12月2018
大好きなアレで今年の締めくくり!
(2018年12月31日)こんばんは、四ッ谷明美です。
今日で今年も終わり。
全くそんな感じがしませんが…
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
お正月はみんな集まるので、何を作ろうかいつも頭を悩ませます。
お正月の仕込みも終わり、今日の夕飯は年越しそばプラス大好きなウニです。
それも山盛り♫♫
お正月、休みがなーい!とボヤく私に旦那さんが買ってくれました♫
単純なので、もうウキウキです。
大晦日にウニを食べるのは、きっと初めて!
私ってしあわせだぁ〜〜。
来年も、良い年になる予感しかしません!
2019年、皆様にとっても素敵な年でありますように!
良いお年をお迎えくださいませ。
今年もお世話になりました(^_^)v
(2018年12月31日)「良いお年を~!」
と二人の息子は出掛けていきました😒
「父ちゃんと二人かよ😒」
大晦日なのに何の楽しみも張合いもないバイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
今年は、なつめさんのワークショップイベントや勉強会と色んな試みを始めました。
そして、沢山の新しい出会いがあって楽しくもあり、学ぶことも多い一年でした。
来年もまた沢山の方々と楽しい時間を過ごせるといいな☺️
来年も宜しくお願いします🙇
毎年恒例の
(2018年12月30日)こんばんは、四ッ谷明美です。
今日ですべての仕事を、一区切りして、今日はお正月用のもちつきをしました。
毎年、父と私の年末恒例行事ですが、今年は11月に父が左手指を骨折。12月に私が右足を骨折…
負傷者2人なので、妹が手伝ってくれて、なんとか今年も無事にもちつきができました。
以前はもちつき機でやっていましたが、ここ数年は杵つきです。
父曰く、食べた時の歯ごたえが全然違う!
確かに!おいしいです。
父はこねながら、力が入らないなぁ…と、ボソボソ言いながらも、いい感じに仕上がりました。
今日は風と強くて冷たくて、つきたてのあたたかいお餅も、すぐに固まりはじめ、妹と2人で急いで鏡餅を丸めました。
姉妹でやるの久しぶりで、たまにはいいもんですね。
仕事のことやら、子供のことやら、色々話して、あっという間に終了〜〜。
お正月は美味しいお餅が食べられそうです‼️
情報誌ここちーなニュース1月号発送しました
(2018年12月30日)大掃除第2段!北風の中窓拭き疲れたー⤵️
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
毎月の情報誌ここちーなニュース1月号を発送しました!
もしかしたら、明日届いてしまうかも?しれませんが….
お正月ご家族皆様でじっくりとお読みください🎵
郵便局混んでたぁ~
それでは疲れたので寝ます😪
おやすみなさい(^-^;
久しぶりの感覚
(2018年12月29日)こんばんは、四ッ谷明美です。
今日は久しぶりに(1年ぶり?)息子が帰って来ました。
毎年、年末年始と言っても一泊ほどでかえってしまうので、とっても慌ただしいけど、今年は少しのんびりできるそうです。
息子が帰ってくるのは嬉しいけど、普段やらない母業が、ちょっぴり忙しくなります。
たいしたことやらないけど笑
普段は東京で一人暮らしをしているので、 家でとれた野菜をたくさん食べさせてあげよう!
でも、息子が帰ってきて1番の楽しみはいろんな話をできることです。
20代の意見を聞ける貴重な時間は勉強になるし、楽しいです。
これからの仕事にいかせるヒントを、休みのうちにいっぱいもらっちゃおうと企む母です。
新築して14年外壁塗装しないと….
(2018年12月29日)今日も北風強くて布団ほせなかったー!😭ざんねーん😭
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
大掃除第1弾‼️
ずっと気になってたベランダ内側の汚れ😣年に1、2回しか掃除しないので
緑のもが生えてきて、きたない😣
バケツに水を汲み、亀の子たわしでこすったら
きれいになりましたー☺️
擦りすぎて塗装が剥げちゃったとこもあるけど😣
皆さんも高圧洗浄機などで外壁の汚れを落とすときは、離して洗浄してくださいね!
近くで洗浄機をかけると、塗装が剥げますので…..(経験済😰)
建物の北側は2階までとどかないので諦めました(>_<)
外壁塗装の時期を検討します😣
さぁて、明日は餅つき終わったら玄関まわりをキレイにするぞー❗️
収納が多くて片付けやすい家がいいね
(2018年12月28日)今日の北風は冷たかったねぇ~⤵️
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
今日はお世話になった事務所とショールームの大掃除をやりました!
事務所は壁に書類を収納する棚を多く作り、大きさを揃えたかごに細かいものを入れテプラを貼っておく。
どこに何がしまってあるか分かりやすいし、かごの大きさが揃っているのでみためもスッキリでキレイです❗️✨
ちょっとした工夫できれいに見える空間いいですね!
今年もたくさんのご縁をいただきました。
(2018年12月28日)こんばんは、四ッ谷明美です。
本日、大掃除&忘年会で仕事納めとなりました。
お子さんの体調不良などもあり、残念ながら全員参加の忘年会にはなりませんでしたが、今年もみんな笑顔で、年末を迎えることができました。
今年も本当に、たくさんのご縁をいただき、素晴らしい1年でした!
感謝の気持ちでいっぱいです。
来年もまた、新しい出会いがたくさんありますように!
1月6日は感謝祭です!29日から1月5日までお休みになります。
(2018年12月27日)こんばんは、四ッ谷明美です。
今週で仕事が終わりの方も多いと思いますが、アロー住建も29日からお休みになります。
今年もたくさんの出会いあり、笑顔ありの楽しい1年でした。
明日は大掃除と忘年会で今年1年の締めくくりとなります。
来年は1月6日の新春大感謝祭から仕事初めになりますので、皆さまお誘い合わせの上、お出かけください。
メインイベントのもちつき大会は11時からになります。
つきたての美味しいお餅を食べに来てくださいね!
今年はミニ上棟体験で、お菓子をまきます!
こちらは、お子様メインのイベントになりますので、子供たちにケガなどないように、大人の皆さまは温かい目で見守って下さい!
イベント開催準備
(2018年12月27日)今日もバタバタ💦
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
ニュースレターの郵送準備も終わり明日で仕事納め❗️
なので今日は来年1月6日の感謝祭イベントの準備をしました。
もち米をスムーズにふかせるように調理場の片付けや使用する物の買出し!
当日はOBママさんや業者さんもお手伝いに来てくれます🎵
スタッフだけではとても成り立たないので有りがたい事です😢
皆で協力して楽しい感謝祭イベントになるよう準備してますので、是非皆様ご家族、知人と一緒に遊びに来てくださいね❗️
仲間を募集しています。
(2018年12月26日)こんばんは、四ッ谷明美です。
今年も残すところ5日になりました。
通常の仕事プラス年明けの大感謝祭の準備に年賀状などなど、年末を実感してきた今日この頃です。
突然ですが、アロー住建では一緒に働く仲間を募集しています。
建築の経験がなくても、家づくりに興味があればOKです。
男女問わず、元気で前向きな方!
自薦他薦問いませんので、興味のある方は一度アロー住建に遊びに来て下さい!
お待ちしていまーす!
新築、リフォーム、外構工事などお世話になった皆様に
(2018年12月26日)今日はOBのE様がケーキ買ってニュースレター作りの手伝いに来てくれました(^3^)/
おいしかったぁ~🍰(^_^)v
小貫といっぱいよばれちゃいました😚
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
今日はOBのE様にニュースレター作りをお願いして、遅すぎる年賀状の宛名書きをやりました(^-^;
宛名を書いていると、
「○○ちゃんもう大きくなっただろうなぁ」と、なかなか会えないOB様の事を思い出しながら書いてます。
手首が腱鞘炎になりそうになりながら、手書きにこだわる沼口❗️
元旦に届かないかも知れませんが ….
新年の挨拶とさせていただきます(^3^)/もう少し頑張ります
その他の最新記事
- 01月12日 2021年もよろしくお願い致します
- 11月28日 ショールームもクリスマス仕様
- 02月08日 DIY、新築の打合せなどなど盛り沢山の1日でした
- 02月02日 初めてのお取り寄せ
- 10月20日 感動をありがとう!