6月2018
夏本番!暑いけど楽しい季節がやってくる!
(2018年06月30日)明日から7月、今年も後半に入りますね。
こんばんは、四ッ谷明美です。
7月といえば、各地で夏祭りや花火大会が開催されますね。
私は祭囃子の音色が好きで、子どもたちの練習の音が聞こえると、今年も夏祭りの時期かぁ〜〜と楽しい気持ちになってきます!
ここ数年は土日がほぼ仕事の為、地元の夏祭りにもなかなか参加できませんが、今年は少しでもみんなとお囃子やりたいなぁ〜。
太鼓の叩き方忘れてないか心配だけど…
筑西市の関城地区では8月にどすこいペアというお祭りがあります。
たくさんの山車と神輿が出て、かなり盛り上がるお祭りです!
皆様も今年は、ぜひ関城地区のお祭り、どすこいペアへお越し下さい!
楽しんで暮らせる家
(2018年06月30日)朝から暑い~しかでてこないバイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
今朝はいつも通り早起きして休日しかできない楽しみをやってます😱
現色を留めていない車を洗い、草取りをし、除草剤をまき、クリーニング屋のように山のような洗濯をする(;´д`)
ほ~らキレイになった✨
あれっ?洗い残し😅後で拭くかぁ~😁
はぁ~ぐったり😣💦💦💦
こんな猫の額みたいな庭で毎年 草と鬼ごっこ😣
あの広すぎる畑を何ヵ所も一人でキレイにし、皆の為に野菜を作っている会長を尊敬するわぁ~⤴️
さぁ~て😆ひとっぷろ浴びて気持ちよ良~く今度は家の中の掃除….
キレイになると気持ちいい~🎶
まぁ~大変でも自分の家だから頑張れる事ですね😅
さぁ~後一息頑張るゾー👍
アフターフォローはお任せ!
(2018年06月30日)眠い💤ただただ眠い😪💤💤
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
今日は暑すぎるので事務所で作業をしてました(^-^;
先月引渡ししたO様も住宅維持管理サービス「どんどん」に加入されたのでO様のお宅の情報を病院のカルテの様に蓄積していきます。
3年事の定期点検(床下から屋根まで)やリフォーム時期などお知らせするしつかりとしたアフターフォローができるサービスです(^-^)/
新築の方だけでなく、もう建てて何年もしていてもどんどんに入れますのでどうぞご活用くださいね☺️
いつでも何でもご相談ください❗️
0120-39-6785まで!
屋根断熱と天井断熱
(2018年06月29日)いつの間にか梅雨が明けたようで…
こんばんは!四ッ谷明美です。
6月にして連日のこの暑さ…
人間だけでなく、我が家のワンコにも影響が…
約3週間前父が「ライが元気がなくておかしいから病院に連れて行く」と言うのです。
帰ってくると40度の熱があって注射と点滴して帰ってきたけど、原因不明。薬を数日飲んで熱が下がらなかったら血液検査をしたほうがいいと言われたそうです。
それから数日、少し元気になったけど体調戻らず再び病院へ…
血液検査をしても原因わからず、秋田犬なのでこの暑さが原因かもしれないから涼しいところで休ませてあげてということになりました。
長々と我が家の愛犬のことを書きましたが、今回のライのことで思い出したことがあります。
夜寝ていて熱中症になってしまったというニュースです。毎年のように耳にします。
家の作りによっては日中暑くなった屋根の熱が屋根裏にこもり夜になってじわじわと部屋をあたためてしまい、寝ているうちに熱中症になってしまうという感じです。
最近の建物は天井の上ではなく、屋根のすぐ下に断熱施工することが多いので(全ての家がそうとは限りませんが)屋根裏に熱がこもらない作りになっています。
そうした断熱材の使い方をしてない場合は夜、日中よりは涼しいからといってそのまま寝ないでエアコンなどを上手に使って熱中症にならない工夫をしましょう。
これからが夏本番。
気象予報士さんの話でもは今年も夏の暑さは例年通りからそれ以上に暑くなるかもしれないと言っていました。
体調管理をしっかりして、夏祭りや花火を元気に楽しみましょう🎵
おうちの断熱材改修にご興味のある方はお気軽にご相談ください。
0120-39-6785
いつも勉強
(2018年06月29日)アロ-住建の頼れるFP渡邉です。
今日は会社の会計監査の為、税理士先生のN先生が
来社しました。私も同席し不明点等を先生に説明し
無事終了する事が出来ました。
改正税法が多くあり、なかなか覚えられません。
常に勉強しなければなりませんネ。 反省
下妻市新築住宅の打合せ
(2018年06月28日)こんばんは。
家づくりの楽しさを伝えたい四ッ谷明美です。
今日は朝8時から家づくりの打合せでした。今までの打合せの中で1番早いスタート時間です。
資金計画とライフプランが終わって今日はプランの打合せでしたが、お子様の体調不良で病院に行く前に少しでも打合せしたいとのことでした。
S様の家づくりへの熱い想いがバリバリ伝わってきました!
打合せ時間も1時間といつもより短めでしたが、その分お互いに集中して、話をすることができました。
家づくりには、ご夫婦2人の想いと熱意がとっても大切です。
そんな当たり前のことを感じた気持ちのいい一日の始まりでした。
S様ありがとうございました!
次回はゆっくり打合せしましょうね。
これぞ自然素材で心地いい~
(2018年06月28日)自然大好きバイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
今日は7月8日に開催されるガラスworkshopのチラシをポスティングしてきました❗️
むしむし暑くて「はぁ~⤵️」っとため息をついていた時目の前にこんな美しい光景が❗️
「お~~~❗️何と美しい緑✨✨」
田んぼだけどね😅
緑1面の田んぼの中に真っ白いシラサギが何羽もいるのを見てすごーく気持ちが落ち着き心地いい気持ちになった(⌒‐⌒)
しばらく車を停めて田んぼに見いってしまいました😅
アロー住建のここちいいなもこんな感じ☺️
いるだけで気持ちよくてここちいい家です🏘️
是非、体感してください🎵
おいしい笑顔が届きました!
(2018年06月27日)こんばんは、四ッ谷明美です。
先日ふれあい農園イベント、収穫祭にご参加いただけなかったお客様から写真が届きました。
収穫時期を外してしまうと甘みが薄れてしまうことを気にしていた会長が届けたようです。
なかなか芽が出なくて心配だったけど(ふれあい農園はお客様宅のすぐ近くなんです)種まきの後もちゃんとトウモロコシを見に来てくれてたんですね。うれしい!
そして、甘くておいしいトウモロコシでした!のメッセージと共に写真が届きました。
2人ともとってもいい顔して食べてるぅ〜〜
今日は茹でて、明日は焼きトウモロコシで食べる予定とのこと。
焼きトウモロコシ!美味しそうですね。
また来年もご家族皆様でぜひ参加して下さい!
お待ちしています🎵
もうすぐイベント情報ニュースレター発信‼️
(2018年06月27日)うだうだ~(;´д`)
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
毎月、イベントやお得情報を発信しているここちーなニュース!
中身の印刷がもうすぐ終わり、明日から皆様にお届けする最終工程に入ります❗️
カラーの用紙に注目☺️
イベントや特に読んで欲しい情報がかいてありますぅ~⤴️
是非とも!お見逃しなく‼️
いつも読んでくれている皆様😚
「毎月楽しみにしてるよ⤴️」の言葉とても励みになります‼️
ありがとぉ~~~m(_ _)m
晴れ・雨・晴れ
(2018年06月27日)アロ-住建の頼れるFP渡邉です。
今日一日変な天気でした。
前日と同じくチラシのポスティングをしました。
途中、急に雨が降ってきて濡れてしまいました。
会社に迷惑をかけない為風邪などひかないよう注意します。
7/8 ガラスと革のガ-ラント ワークショップ
お待ちしています。
青森で木製窓の工場見学
(2018年06月26日)こんばんは。
久しぶりの遠出で、ちょっと疲れ気味の四ッ谷明美です。
25日は十和田市で木製窓の工場見学をしてきました。
工場は全てオープンなので写真取り放題です!のお言葉に甘えてたくさん撮らせていただきました。
昨年できたばかりの新しい工場で日本の木にこだわった木製窓を作っています。
日本ではまだまだ使用される機会が少ない木製窓ですが、耐候性など、様々な工夫がされていました。
色も新色のグリーンを含めて全部で9色。ハンドルも種類が多く、外観のデザインやお好みに合わせてオリジナル感を出せそうだと感じました。
窓種、メンテナンスなど今までの窓とは違うところもたくさんありますので、メリット、デメリットを把握したり、もっともっと勉強しないといけませんね。
木製窓のサンプルの向こう側には馬もいて、工場なのに、なんだかホッとする場所でした。
その他の最新記事
- 01月12日 2021年もよろしくお願い致します
- 11月28日 ショールームもクリスマス仕様
- 02月08日 DIY、新築の打合せなどなど盛り沢山の1日でした
- 02月02日 初めてのお取り寄せ
- 10月20日 感動をありがとう!