3月2019
3月も終わりです。
(2019年03月31日)こんばんは!よつやあけみです。
今日は午後の打合せ中に、突然雹が降ってきてビックリしました。
明日から4月、そして1人は父の誕生日でもあります。
いつもやってもらうことが多く、何かと頼りしてしまいます。
これからも元気でいてほしいですね。
もう1人誕生日を迎える人がいます。
沼口の次男です。
うちの息子と同級生で2人とも早生まれの為、今年で25歳になりましたが、4月2日に26歳になる人と同じ歳です。
なんだかあっという間に大きくなってしまったなぁ
小さい頃は4月生まれの誕生日を幼稚園でお祝いする時にいつも、沼口の次男だけ、他の子より歳がひとつ少なくて子供ながら不思議に思っていたことでしょうね笑
2人とも新しい元号と共にひとつ歳をとる!なかなかない経験だと思いますが、この一年がステキな年になるといいですね。
明日は沼口がケーキ!ケーキ‼️と騒ぐ姿が目に浮かびます!
外構工事?悩むわぁ
(2019年03月31日)ちびまる子ちゃんとサザエさん観ないと一週間終わらないね(^-^)/
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
草が生えてきたので、今日は庭の草取りをやりました😣
昨日の夜、雨が降ったので抜きやすかったけど、これからずっと草との戦いです!
休みの日は草取りやって疲れて終わる….
はぁ~😣
庭をコンクリートしてしまえば草も生えずにキレイだろうが、夏は太陽の照り返しで暑いし….
土が見えないのもどうかなぁとも思うしなぁ~
これから、年取る一方だし(^-^;
悩むねぇ(>_<)
動けるうちは頑張って草とりするかぁ~⤴️
土地から家をお考えの方は、自分達の暮らし方を良く想像して土地の大きさも検討してくださいね!
めずらしく…
(2019年03月30日)こんばんは!よつやあけみです。
3月も明日のみとなりました。
あちらこちらで平成さいごの○○という広告やキャンペーンを目にします。
みんな色んなこと考えておもしろいなぁ〜と感心しながらも、あまり平成さいごをかみしめてない私です。
年度末ということもあり、大きな物を買い替え予定の方はおトクなこともありそうですが、余分な物、不要な物まで買ってしまわないように気をつけねば!
住宅も、消費増税の関係で3月末のご契約にむけて動いているご家族が結構いらっしゃいました。それもなんとか明日で一区切りです。
もちろん打合せや色決めなどはまだまだ継続中ですが、2月、3月は非常に突っ走った感があり、若干気が緩んだのか、今日はちょっと体がだるい…
皆様の大切な家を建てるという仕事。集中して気が張り詰めていることが多いけど、張り詰めすぎても、緩めすぎてもダメなので、うまく調節しながらカラダもココロもバランスを整えて、元気モリモリでいよう!
明日も打合せ、ご契約と3組のご家族様とお会いします。
よろしくお願い致します‼️
新築お引き渡しおめでとうございます
(2019年03月30日)寒くて肩がゴリゴリです(>_<)
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
先日、完成見学会でお世話になった八千代町のN様邸。
今日、お引き渡しをしてきました(^-^)/
今までアパートに住んでいたN様ご家族。お子様たちは広いお家の中を嬉しそうに走り回っていました☺️
こらから、遠慮なく走り回ったり大きな声でお話ししたりと、のびのびできますね🎵
N様、おめでとうございます🎵これからも末永いお付きあいを宜しくお願いします🙇
新築住宅情報誌 ここちーな発送完了
(2019年03月29日)今日も寒い((+_+))
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
今月も大仕事が1つ終わりました😅
と、言っても封入など郵送するだけに準備してくれるのは、OBのEさんやKさんが、ほぼやってくれてるんですけどね😆毎月助かってます(^-^;
新築する時に得する情報やかく税金など、その時期にあった内容が書かれていますので、まだ読んだことのない方は是非ご連絡ください!
私が責任を持って郵送させて頂きます!
それでは、週末ごゆっくりお読みくださいm(_ _)m
二世帯住宅の新築、打合せ中です!
(2019年03月29日)こんばんは!よつやあけみです。
今日も新築の打合せをさせていただきました。
本日打合せのお客様は二世帯住宅です。正確には三世代7人の大家族‼️
かわいい孫に囲まれてうらやまし〜〜
2階にもリビングやミニキッチン、シャワー室などがあり、ひとつ屋根の下にいても、程よい距離感がいい感じ!なんです。
でも、もともととても穏やかでステキなご家族なので、1階のリビングで家族全員がニコニコ笑顔でご飯を食べたり、話してる姿が想像できちゃいます😊
二世帯住宅はなかなかご家族が多いので、意見をまとめるのも難しい印象がありますが、打合せもいつも和やかな雰囲気で、とってもステキなご家族です。
楽しい家づくりをお客様と一緒にさせていただいて、私もしあわせな気持ちになりました!
まだまだ決めることはありますが、楽しい家づくり!一緒にしましょうね!
下妻市で上棟しました!
(2019年03月28日)こんばんは!よつやあけみです。
今日は下妻市で新築住宅の上棟でした。S様おめでとうございます‼️
お昼頃少し雨が降ってきましたが、太陽が出ている時は比較的暖かく、穏やかな1日でした。
お子様たちも大はしゃぎ!
とってもかわいい2人が一緒に写真を撮ってくれました。
そしてお姉ちゃんのあーちゃんはお手紙を書いてくれて(私の顔も書いてくれた‼️)弟くんのきょうちゃんはお弁当を作ってくれました。
上棟そのものもワクワクで嬉しいけど、お子さまたちのプレゼントで更にとっても嬉しい気持ちになりました🤗
下妻市新築上棟着々と進行中
(2019年03月28日)穏やか日和ですね☺️
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
今日は下妻市で上棟式が行われています❗️
寒くなく、暑くなく、風も穏やかで工事は順調に進んでいます。
お施主樣のお父様に燻製玉子を頂きパクリ😋美味しいんだなぁこれが😉
あっ💦玉子の写真撮るの忘れた(^-^;
これから工事が進み夕方には上棟式が行われます☺️
柱が建って家の形が見えてくると自分の家のようにワクワクしてきますね😊
職人さん、お施主様ご家族様、宜しくお願いします🙇
アイデアと工夫がいっぱいの新築住宅!
(2019年03月27日)こんばんは!よつやあけみです。
明日は下妻市大串で上棟です。
天気も良さそうだし、よかった!
週末は八千代町で見学会でした。
1日目はとっても寒くて、2日目はとっても風が強かったのですが、ご来場下さった皆様、ありがとうございました。
ドアなとで仕切らず、オープンな空間のなかに生活感隠す工夫とアイデアがたくさん詰まったN様邸。
お客様を迎える空間とプライベート空間をしっかりわけて、今までにない間取りになっています。
2階は完全なプライベート空間なので、使い勝手とコストを重視して、各部屋ともオープンクローゼットにしました。
お部屋も広く感じるね!との声をご来場頂いた皆様にたくさん頂きました。
明日は下妻市で新築の上棟式です!
(2019年03月27日)イチゴとトマトにハマってます❗️
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
明日は下妻市でS樣邸の上棟式が行われます❗️
上棟式がある時は天気ばかり気にしてしまいますが、明日はくもり時々晴れの予報☺️
気温も16度でいい感じ😊職人さんには暑いかな?☺️
明日もS樣ご家族の笑顔が楽しみです🎵
花粉症の方は、ぜひ体感ショールームへ来てみてください!
(2019年03月26日)こんばんは!よつやあけみです。
今週で3月も終わりですね。
桜の花も咲き始め春を感じる日もあれば、急に寒くなったり…寒暖差が激しく、風邪を引いてくる人も周りにはいます。
今の時期、風邪でマスクをしている人もいるけど、マスクをかけている多くの方は、やはり花粉対策ですよね。
今年デビューしてしまった…花粉症の症状がツラい…という話も見学会で聞きました。
会長である私の父も、以前はひどい花粉症で、鼻水やくしゃみに悩まされていました。
アロー住建の「ここちーな」は住み心地と空気の質にこだわった住まいです。
事務所併設の体感ショールームでも、ここちーなの空気の違いを体感していただけますので、ご家族皆様で、お出かけ下さい!
ここちーなニュース作成追込み!
(2019年03月26日)わたしが幸せを感じる時….美味しいものを食べてる時‼️
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
3月中頃から見学会や上棟式など行事が重なったので、ここちーなニュース4月号作成は大忙し….
頼りにしているスタッフ野澤は息子ちゃんが体調悪くお休み😣
普段どれだけスタッフ野澤に助けられている事か良くわかりました(>_<)
とりあえず1つずつこなしていかないと😆
今日もニュースレターの中身を作成。明日には終わらせるぞー!
お手元に届くまでしばらくおまちくださいね!
その他の最新記事
- 01月12日 2021年もよろしくお願い致します
- 11月28日 ショールームもクリスマス仕様
- 02月08日 DIY、新築の打合せなどなど盛り沢山の1日でした
- 02月02日 初めてのお取り寄せ
- 10月20日 感動をありがとう!