8月2018
雷こわっ😭
(2018年08月31日)雷と雨凄かったぁ~😣
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
横殴りの雨と雷凄かったですね😭
皆さん被害はなかったですか?
何年か前に凄い雷が続いた夏があって、家のテレビとビデオがバチ~ン😱
コンセントから火花が😱
怖かった~💦家燃えちゃうかと思いましたよ😅
次の日すぐに保険やさんに電話しました😅
家財保険入ってて良かったー🎵保険で新しいテレビとブルーレイ買いました😃
火災保険はもちろんですが、家財保険は入っていると、いざという時助かりますね❗️
保険についてのご相談も
お気軽にどうぞ!
うれしいできごと
(2018年08月31日)こんばんは、四ッ谷明美です。
今日は久しぶりにOB様の娘さんに会いました。
彼女はまだ20代前半だけど、立派な職業についています。
色んな話をして結婚して、最後に今の仕事やめたらアローで働く!となんとも嬉しいことを言ってくれました。
娘さんのお母さんはそれまでに会社大きくしてねぇ〜〜と笑って話してました。
OB様にこんな風に言っていただけるってやっぱり嬉しいなぁ〜〜
決算棚卸
(2018年08月31日)アロ-住建の頼れるFP渡邉です。
8/31日は弊社の決算日です。
全員で朝から棚卸の調査を行ないました。手分けをして
部署ごとに行ないました。
古いもの、新しいもの、沢山あり大変でした。
棚卸をすることにより、在庫商品の再確認が出来ました。
今週末は筑西でお祭り!
(2018年08月30日)こんばんは、四ッ谷明美です。
9月2日(日)は筑西市(旧関城町)で夏の祭典「どすこいペア」が開催されます。
毎年力士をお招きしてのサイン会、今年は御嶽海関!
ちびっこ相撲や、梨狩りなど色々なイベントがあって楽しいので、ぜひお出掛け下さい!
私の集落のお囃子会も毎年参加して、夜の神輿お囃子競演を盛り上げています!
今週末は筑西市へご家族皆様でお出掛け下さい〜〜
情報誌「ここちーなニュース」完成!
(2018年08月30日)筑西にも「いきなりステーキ」できるんだって(^3^)/
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
何だかんだスタッフが協力し、毎月一週間以上かけて作っている「ここちーなニュース」
今日、9月号が完成しました!朝から手伝いに来てくれたOBのK様、いつも色々ありがとうございます😃
9月号もイベント情報満載です!明日発送しますのでお手元に届くのを楽しみにしていてくださいね(^-^)/
ここちーな9月号
(2018年08月29日)こんばんは、四ッ谷明美です。
「ここちーなニュース9月号」がもうすぐ皆様のところに届きます!
私はコンセントについて書きました!たくさんあるコンセントの種類やどこにどんなコンセントをつけたら良いかのポイントなどがわかります!
これから新築、リフォームされる方には参考にしていただける内容になっていますので、お手元に届きましたら時間のある時にぜひ読んで下さいね!
家づくりに役立つ情報や暮らしのアイデア、税金の話、イベントのご案内、スタッフの日常など内容盛りだくさんです。
そして!9月号ではアロー住建の新しいスタッフをご紹介しています。
お子様がまだ小さいので短い勤務時間ですが、今までのスタッフ同様、どうぞよろしくお願いいたします。
まだ、ここちーなニュースを読んだことのない方はぜひ一度読んでみませんか?
ここちーなニュースご希望の方はお電話下記までご連絡下さい!
0120-39-6785
いつもありがとうございます❗️
(2018年08月29日)明日からまた暑いぞーーー!
気合いイレテイコー🙆
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
今朝、OBのK様から
「サッシのクレセントが壊れたから見に来てくれないか」と電話があり、小貫が行ってきました。
小貫が帰ってくるか来ないかの時K様の奥さまから私の携帯に電話が!
「梅干し小貫さんに持たせたから食べてみな!この前欲しいって言ってたっぺ!」
七味唐辛子や沢庵などの漬け物を作るといつも届けてくれるK様☺️
それが美味しいんです😉なので、梅干しのリクエストをしていました😁リクエストしていた事を覚えていてくれてたみたい😅
嬉しいですね🎵
クレセントも直って良かったです👍これからも細かい事でも何でも相談してくださいね🙋
そして、こらからも美味しい漬物 . じゃなくて😀良いお付き合いを宜しくお願いします🙇
(2018年08月29日)
太陽が出ていない時は過ごしやすいですね。アロー住建の小貫です。
H様邸のある場所にガラスブロックを使っているのですが、なんか良い感じなんですよね。
まだ途中なので仕上がりがとても楽しみです。壁紙が張られて、照明がついてあれがついて、これがついて…。
出来上がりを見て、H様が喜んでくれるといーなー❗
ちょっと楽しみです( =^ω^)
ここち-なニュ-ス
(2018年08月29日)アロ-住建の頼れるFP渡邉です。
今日も暑かったですね。
ここち-なニュ-スの綴じ込を今日から始めました。
家づくりや暮らしに健康で笑顔とゆとりを持てるよう
情報や出来事を毎月ご縁を頂いた皆様にお届け
しています。今回のポイントは10月に行なわれる
完成見学会です。ぜひ見学に来てください。
お待ちしております。 電話 0120-39-6785
元気もりもり
(2018年08月28日)こんばんは、四ッ谷明美です。
腰の痛みがだいぶラクになってきて、普通の動きになってきた!よかった。
今日は月に一度の父とのステーキDAY。
毎月父も私も楽しみにしています♫
ここのステーキはお肉に厚みがあって、でもいい感じに柔らかくて、お気に入りのお店です♫
今日も美味しくいただきました。
マスターとの会話も楽しみのひとつで父も満足そうです。
いつもたいした料理作ってないので…
申し訳ないです。
俺の顔撮るなよ〜〜というマスターの手だけ特別出演!
お肉を食べて元気もりもり!
ふれあい農園大忙し
(2018年08月28日)雨降る予定が降らなかったおかげで洗濯物乾いて良かったー🎵
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
今日のお昼は会長とランチ☀️🍴
ふれあい農園で採れた玉ねぎや卵、ニラ、なすなど二人で調理していただきました☺️
会長も中々料理が上手なんですわ😁
ご飯を食べてる時に会長が
「ピーマンも採ればあるんだけど間に合わない….」とやることがありすぎて手がまわらないようでした。
夕方、OBのK様が頼んでおいた物を持ってきてくれた時
「会長、ピーマン採るの間に合わないんだって!」と話すと快く採りに行ってくれました。おまけに栗も…(自分の分)
先日もF様にネギの皮むきを手伝ってもらいました。有り難いですね!
これから秋にかけてふれあい農園ではまた沢山の野菜や果物が美味しく実ります。また忙しくなりそうですね!(>_<)
笑うと元気がでる!
(2018年08月27日)こんばんは、四ッ谷明美です。
昨日、今日と資金のご相談、間取りの打合せなどなど、たくさんお話させていただきました。
ありがとうございます。
月曜日は休み明けで、何かと毎週忙しいんですけど、慌ただしいなかにも思わずプッと笑ってしまう時があります。
目玉が飛び出る金おぶたちゃん!
沼口のお土産ですが、もらった時、全く良さがわかりませんでした…
でも、これ見ると思わず笑ってしまって、とっても癒されてます。
沼口の笑いのセンスはバツグンです!
でも、私と沼口のおバカな笑いに付き合わされる小貫は大変だ〜〜笑笑
ブログの最新記事
- 12月06日 太陽光と蓄電池の勉強会でした!
- 12月05日 なつめさんと大感謝祭の準備してます!
- 12月04日 ワークショップの案内の途中で😊
- 12月03日 ドライテックのお問い合わせ頂いてます
- 12月02日 なつめさんの年末お片付け座談会のご案内!