6月2017
自宅でエステ⁉︎新商品の効果を体験していただきました。
(2017年06月30日)こんばんは!
家づくりの楽しさを伝えたい!よつやあけみです。
本日、家づくりの初回ご相談のS様。
家づくりのお話をたくさんさせていただきました。
色々お話しているなかで奥様が小さい頃アトピー性皮膚炎でつらかった、今も少し症状がでてしまって…とのこと。
私も息子が小さい頃、皮膚が弱くて乾燥肌ですぐに湿疹とかゆみがでる…
そんな症状に頭を悩ませていた1人でした。
今回S様に体験していただいたのはマイクロバブルトルネードというお風呂につける商品の「優れた洗浄力」です。
マイクロバブル体験中のお二人↑
「なんだかスベスベしてきた!」
「気持ちいいね」
と声が聞こえてきました。
アトピー性皮膚炎でゴシゴシ洗いができない方でも浴槽に入っているだけで洗浄してくれる優れものです。
温浴効果もあるので冷え性の方にもうれしいですね。
加齢臭や体臭が気になるお年頃の方にもとってもいいらしいです。
お湯が白く濁って見えるのがマイクロバブルの気泡です。電源をOFFにするとまだ透明な水に戻ります。
体験時間は5分ほどですが指輪の輝きがよみがえったことと明らかに右手と左手の色が違うことに大興奮!
「これいい!欲しい!」
の声に「いいでしょー」して夢中で説明してしまう私。
おかげで肝心な体験後の手の写真を撮り忘れるという失敗をしてしまいました…
説明しても体感していただくのが1番なので興味のある方もない方もぜひ一度、二度と体感しにお出掛け下さい!
私は7月に自宅お風呂に設置します!
今からとっても楽しみです🎵
商品についてのお問い合わせ、体験ご希望の方は
連絡先:0120-39-6785 通話料無料 (受付8:00~20:00)
postmaster@arrow-jyuken.co.jp (受付 24時間)
までお願いいたします。
ふれあい農園収穫祭やりました!
(2017年06月28日)
3月に種を蒔き、待ちに待った美味しいトウモロコシが今年も収穫できました!
どうです!
このドヤ顔のそうちゃん(-_-)/~~~ピシー!ピシー! りとくんの満足気な顔(*^_^*)
土まみれになりながら楽しんでくれました!
ジャガイモ掘りも宝探しみたいで楽しかったね!
だんご虫やハサミムシ、ありや変な虫(^u^)畑って楽しいね❤
もうすぐふれあい農園には、たくさんカブトムシが飛んできますので、
みなさん遊びに来てね!
親子でまっくろ!どろんこプロジェクト『収穫祭』
(2017年06月28日)皆様こんにちは!
家づくりの楽しさを伝えたい!よつやあけみです。
今日はアロー住建の年間イベントのひとつで私たちも楽しみしている
「親子でまっくろどろんこプロジェクトの報告です!
本日6月27日(火)参加者の皆様が楽しみしていた「どろんこプロジェクト」の
収穫祭を行いました!
3月に種を蒔いた「しあわせコーン」という名前のトウモロコシ。
社長が絶好のおいしく食べられるタイミングをみて本日、お楽しみの収穫を迎えました。
ひと足早くトウモロコシの出来を確認する社長↓
みんなとってもいい笑顔で、楽しそうです!
すっかりお兄ちゃんの顔になってたくましくなったそうちゃん!
ねぎも収穫しました。
毎年、どろんこプロジェクトに参加してくれているので、社長のお手伝いも慣れたものですね!
自宅の「アロー住建のふれあい農園」から数秒の近さです。
↑今年、初参加の三兄弟!
こちらも長男のりとくんが大活躍。
パパ、ママ、弟、妹の分までしっかり収穫してくれました。
トウモロコシ大きく育ったね!
甘くておいしいよ~
こちらも今年初参加のそうまくん!
いい顔してますね~。子供たちの笑顔から楽しさが伝わってきます。
ジャガイモも枝豆もたくさん収穫しました!
女の子は準備がいいですね!さすがです♪
一緒に収穫している社長も終始にこやかで皆様との楽しい時間を満喫しているようでした。
健康にこだわる社長が土づくりからしている「アロー住建のふれあい農園」で育った野菜は
お店で買ったものとひと味もふた味も違います。
畑を通して皆様が安心しておいしく食べられる野菜つくりの大切さを伝えたいのと
土にふれあう機会が少ない子供たちの成長に自然の楽しさや自分で蒔いた野菜のおいしさを
体感していただきたいと思い毎年「親子でまっくろどろんこプロジェクト」を開催しています。
まだ参加したことのない方は来年ぜひ、ご家族皆様で参加してみてください。
楽しくって、おいしいアロー住建のイベント報告でした!
さっそくうれしい連絡が届きました!
おいしい笑顔がはじけてますね!
イベントについてのお問い合わせは
連絡先:0120-39-6785 通話料無料 (受付8:00~20:00)
postmaster@arrow-jyuken.co.jp (受付 24時間)
までお願いいたします。
そろそろ収穫⁉️
(2017年06月14日)こんにちは!
またもや久しぶりの投稿になってしまいました…
家づくりの楽しさを伝えたい!よつやです、が今回はふれあい農園ネタをお届けします🎵
3月18日に開催した毎年恒例の親子で真っくろ!どろんこプロジェクト!
皆さんと蒔いた「甘〜いトウモロコシ、しあわせコーン」の収穫が近づいてきました!
珍しくわんこと散歩に行った時に写真をパチリと撮ってきました。
こんなに大きくなりました!
アロー住建のふれあい農園を管理している社長は毎日、収穫時期をチェックして、美味しく食べられるタイミングをみています。
アップの写真だとよりわかりやすいですね🎵
おまけで蒔いた枝豆もおいしそな実がぷくぷくしてきました。
トウモロコシも枝豆もこれからが美味しい季節!
アロー住建のどろんこプロジェクトにご参加の皆様、「収穫の時期ですよ〜」のご連絡を楽しみに待っててくださいね!
まだ参加されたことのない方、来年はぜひ親子で参加して下さ〜〜い!
ブログの最新記事
- 02月18日 【筑西市】アロー住建のふれあい農園に春が来た!
- 02月16日 【筑西市】平屋のような使いやすい2階建て予約完成見学会開催します!
- 02月04日 【筑西市】ブロック&フェンス工事も完了しました!
- 01月29日 【筑西市】トイレのクロス貼りかえでいい気分
- 01月26日 【筑西市】1日で玄関サッシのリフォーム終了しました!