8月2021
筑西市で新築4年目家族でDIYを楽しんでいます
(2021年08月27日)こんにちは、家づくりの楽しさを伝えたい!
よつやあけみです
筑西市上野(旧関城町)で4年前に新築したお客様のところへ伺いました
いつもワークショップに参加してくださるN様
ご自宅の実用的なDIYもされていて、今日はまた新しい棚が完成していました
写真の左側の棚がDIYで作った棚です
ビスや釘を使用しないため不要になったらきれいに取り外すこともできます
こちらの壁や棚の作り方は「なつめさんのDIYワークショップ」で
実践したものです。
実用性の高い有孔ボードを背面にはって色々なものをかけたり飾ったりできる
優れモノです
今は100均でも販売されていますね
キッチン側からみるとちょうど冷蔵庫が隠れるようにしてあります
すばらいい出来栄え!
ワークショップでやったことをこうして実践していただけると
イベントを企画して本当によかった!と思います
壁や天井を傷めないので賃貸住宅にもいいですね
「ラブリコ」「ディアウォール」などの商品が有名ですね
ホームセンターでも購入できるので気軽にできます
子供部屋の間仕切り壁や棚、オープンクローゼットなど
にも活用できますので興味のある方はぜひやってみては
いかがでしょうか!
【筑西市】9月のイベント中止のお知らせ
(2021年08月19日)毎日、急な雨と戦っているバイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です。
楽しみにしていた皆様に残念なお知らせです、、、
茨城県に8月20日から9月12日まで緊急事態宣言が発令された為
9月5日に予定していた「2wayで使えるカフェトレイ」
(講師 なつめあや子)のワークショップを
中止する事となりました( ノД`)シクシク…
こんなおしゃれなトレイほしかった、、、
筑西市も感染者が増えているため、参加者の皆様、
スタッフの健康を考慮し、また安全に楽しく出来る日が来ましたら
開催したいと思ってます。
その日を楽しみに、アロー住建のホームページやインスタをチェックしていてください。
ブログ更新されてないよーーーーーー!
とブログもチェックも宜しくお願いします(≧▽≦)
新築の外構工事が完成しました
(2021年08月18日)こんにちは、家づくりの楽しさを伝えたい!
よつやあけみです
外構工事(家の外まわり工事)が完成すると家が更に引きたちます

今回、外構工事に使用した主な商品をご紹介したいと思います
駐車スペースは水はけを考慮してドライテック(透水性コンクリート)をご採用いただきました
アスファルトと違って温度の上昇も抑えられて水捌けがよい優れものです

アプローチにはアクシアランバー、ルシアスアクセントポール、オスマンポールポスト、天然の枕木、家庭菜園スペースも設けました

オリジナルの外構デザイン、施工もお気軽にご相談下さい
家づくりの最新記事
- 08月27日 筑西市で新築4年目家族でDIYを楽しんでいます
- 08月18日 新築の外構工事が完成しました
- 10月01日 筑西市野殿で新築工事が進んでいます
- 09月02日 下妻市編、家を建てる時の土地探し
- 08月05日 筑西市で平屋一戸建て注文住宅新築工事進んでます!