1月2018
1月28日上棟おめでとうございます。
(2018年01月31日)昨夜も雪が降って毎日「寒い、寒い」とついつい口にしてしまいがち・・・ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは、家づくりの楽しさをお伝えしたい、よつやあけみです。
今年の冬は本当に寒いですね・・・また言ってしまいました・・・
私はそんなに寒がりな方ではありませんが、寒いを通り越して顔が痛く感じるこの頃です。
そんな寒さにも負けず!
1月28日(日)はかすみがうら市でN様邸の上棟でした。
27日まで風が強く、28日も寒さと風が気になっていましたが、まったく風がなく本当によかったです。お施主様と「誰の行いがよかったのかなぁ」、「もちろん私です!」などと話もはずみ、工事も順調に進み無事に上棟致しました。
本当にこの日を楽しみ待っていたN様ご家族、おめでとうございます!
みんな最高の笑顔でハイチーズ!
寒い中、ありがとうございました。
立派な建物のカタチができてきました!
上棟はやっぱり「ワクワク」しますね🎵
地域産の桧の柱はとってもきれい。
打合せの時から構造のお話もさせていただきますが、家づくりはたくさんお打合せや決めることなどがあり、皆様なかなか頭に残っていないことが多い家の構造のことも、上棟の時は、なぜ地震に強いのか、屋根の下地材になぜこだわっているのかなど実物を見ながらお話しできる、楽しくて勉強になる時間でもあります。
上棟の時は仕様も決まり、大切な家の構造について、ゆっくりお話しできる貴重な日です。
今週はまた雪の予報も出ていますが、ひとつひとつ丁寧に工事を進めていきますので、完成をどうぞ楽しみに待っていてください!
住まいに関するご相談、現地見学ご希望の方はお問合せ下さい。
メールでのお問い合わせ、ご予約は下記アドレスでお問合せ、ご予約下さい。
家族みんなで家づくりに参加しよう!
(2018年01月25日)大雪が降りましたね~
翌日が千葉に出張だったため、ビクビクしていましたが、無事に行って帰って来られました。ホッとひと安心です。太陽のパワーはすごいですね。お天気で積もった雪もだいぶとけてきました。そうは言っても日陰はまだまだ注意が必要です。皆様もお気を付けください。
こんにちは、家づくりの楽しさをお伝えしたい、よつやあけみです。
只今、かすみがうら市で新築工事中のN様。
お父さんの提案で塗炭の体験を家族でやってみたいとうことになりました。
スポーツ一家のため、なかなか時間をとるのが難しかったけど1月21日(日)に家族全員揃って土台の炭塗をやりました。
当日私はご一緒することができませんでしたが、写真を見るとみんな黙々と作業をしている様子がわかります。
後で小貫からみんな頑張って塗ってくれた!と聞きました。
こうしてお子様たちが参加できるのも薬剤ではなく、自然素材の炭をつかっているからこそだと思います。
炭の効果は多くの方がご存知だと思いますが、こうして炭を塗料化することで、様々なところに使っていただくことが可能となりました。
室内での利用方法はまた後ほど、お伝えしていきたいと思います。
今回は大切な我が家をシロアリや腐朽菌から守るための予防工事です。
どんなに丈夫な柱や基礎でもシロアリの被害でスカスカになってしまっては耐震のための金物もその役目を果たせません。
大切な家族が暮らすマイホームだからこそ、見えないところにもしっかり気を使うことはとっても大切です。
何より、この真剣なお子様たちの顔が私は大好きです🎵
大きくなっても楽しい家づくりの思い出になってくれたら本当に嬉しいです!
1月28日の上棟が終わると柱にも炭を塗ります。(高さ約1mの外周部)
あまり目にすることのない黒い柱がこれから見られますのでお楽しみに🎵
N様ご家族の皆様、寒い中、大変お疲れさまでした!
自然素材で大切な我が家を守る「塗炭」にご興味のある方はお問合せ下さい。
メールでのお問い合わせ、ご予約は下記アドレスでお問合せ、ご予約下さい。
アロー住建で建築中のお施主様にインタビューしたら…(*^_^*)
(2018年01月24日)こんにちは!とっても久しぶりにブログ書きます沼口です。
先日、現在新築進行中のH様に、家づくりのきっかけやアロー住建で建てようと決めた理由などインタビューシートに記入してもらいました。
記入してもらったシートを『うん、うん』とうなづきながら読んでいた時… ん?待てよ?もしかして?アロー住建を知ったきっかけの所に、十数年前に当時勤めていた所で集金に回っていた時、間違ってアロー住建に来てしまった。と書いてあった。
え!?覚えてるんですけどーーーーー(@^^)/~~~と、一人でにたにた笑ってしまいました。自分でも覚えてた事にびっくりしたけれど、今こうしてHさんとお付き合いできていることに驚きと喜びを感じました。その後、見学会のチラシを見て来場してくれてアロー住建で建てる事に決めてくれたそうです。
その間違いがなければ出会えて無かったかもしれない…そう考えると何か運命を感じましたね(*^_^*)
そういう私も実は同じことをやってるんで…
こんな偶然で素敵な出会いに感謝しこれからもずーーーっと永いおつきあいをさせていただきたいです。H様よろしくお願いします!
家づくりの最新記事
- 08月27日 筑西市で新築4年目家族でDIYを楽しんでいます
- 08月18日 新築の外構工事が完成しました
- 10月01日 筑西市野殿で新築工事が進んでいます
- 09月02日 下妻市編、家を建てる時の土地探し
- 08月05日 筑西市で平屋一戸建て注文住宅新築工事進んでます!