11月2016
新築でもリフォームでも話題の水素水、日本トリムでおもしろい実験中
(2016年11月07日)11月6日住まいのイベント「暮らすアップフェア」レポートです!
皆様こんばんは、さてこの方何をしているのでしょうか?
答えは水素水と水道水で実験をしています。
スーパーで買ってきたミニトマトを水道水と水素水で比べています。
それぞれに水を入れてぐるぐるすると
あら不思議!
手前のコップの水の色が変わっています。
詳しい説明はこちらから確認してください。
手前のコップが水素水です。水が少し黄色くなっていますね。
目には見えない汚れがサッと浮き出ておいしさもアップするそうです。
説明不足ですみません・・・
私は試食しませんでしたがこのミニトマト
食べ比べても「味の違いがわかる!」と皆さん
不思議そうに覗き込んで熱心に説明を聞いていました。
私の自宅にはすでに設置済なので「理屈じゃなくおいしい水が飲める」ことに
大満足しています。
以前は考えられませんでしたが今やお水当たり前のように買う時代。
コンビニにも様々な種類のミネラルウォーターが並んでいますよね。
家族の健康のためにも自分のためにも、おいしい「水」と「空気」は選びたいですね!
暮らしを楽しく便利に!暮らすアップフェアに参加しました
(2016年11月07日)11月6日 日曜日 筑西市で行われた暮らすアップフェアに参加してきました。
住宅に関わる各メーカーさんが、お客様が安心して最新の住宅機器や資材を見て、少しでも
皆様の生活のお役に立ててほしいという想いで行われています。
沢山のお客様で大賑わい!
私が、とても気になって聞いたのはクリナップさんによるお掃除教室です。
これから年末かけての掃除に役立つ情報を教えてもらいました。
上の写真はお風呂の鏡ですが掃除する道具によって傷を付けてしまったりくすんでしまうそう
です。キレイにしてそれを保つ方法を教わったので、アロー住建ニュースで皆様にお伝えした
いと思ってます(^-^)
アロー住建ニュース(住宅や、暮らしに役立つ手づくり情報誌)を読んでみたいと思われる方は
アロー住建の沼口までご連絡くだされば発送させて頂きますのでお気軽にどうぞ!
筑西市にて11月6日、住まいのイベント開催します。
(2016年11月05日)皆様こんにちは。
明日11月6日(日)筑西市総合福祉センターで
最新のキッチンや今話題の水素水整水器などが
ご覧いただける住まいのイベント
「暮らすアップフェア」を開催します
どなたでも無料でご参加いただけますので
ご家族皆様でお出かけください。
ご用意しています。
お気軽にお出かけください!
受付で「アロー住建」の案内を見てきた!と
お伝えください!
イベントの最新記事
- 07月29日 下妻市新築一戸建ての収納体験セミナー
- 07月14日 下妻市で新築一戸建ての完成見学会開催します。
- 02月08日 DIY、新築の打合せなどなど盛り沢山の1日でした
- 02月03日 3月のワークショップのご案内
- 08月27日 9月はがっつり系のDIYやりますよ〜