12月2014
2015年!楽しくて!お得なイベント新春!大感謝祭へGO!
(2014年12月30日)今年もたくさんのイベントに大勢の
ご家族がお越しくださいました。
振り返ってみると
⭐️新春!大感謝祭&おもちつき大会から始まり
⭐️家づくり勉強会「失敗しない家づくりの進め方」
⭐️大切な建物の中身が見える「構造見学会」
⭐️実際にお客様がお住まいになる
実物大のお住まい「完成見学会」
⭐️家を建てる前に知っておきたい
「収納計画セミナー」
⭐️住まいのメンテナンス OBお施主様向け
「住まいの維持管理勉強会」
⭐️夏休み特別企画!
「桧の山と製材工場見学バスツアー」
⭐️初開催、住まいの大感謝祭(夏版)
⭐️リフォーム大相談会 などなど
2014年も盛りだくさんな1年でした。
ご参加くださった皆様ありがとうございました。
そして!来年もやります!
新年!第一弾のイベント
毎年ご好評をいただいている新春大感謝祭&おもちつき大会です
今年も楽しい企画とおいし〜い!つきたてお餅を
ご用意して皆様に楽しんでいただけるよう
準備していますのでお楽しみに!
⭐️今年のメインイベントは上棟体験!⭐️
お菓子もたくさんまきます!
私たちも今から楽しみ
今年も一年お疲れ様でした!
(2014年12月30日)29日は、午前中大掃除!午後は、忘年
会でした!
朝から雨が降っていたので大掛かりな
掃除はできなかったけれど、事務所の
中の必要でなくなったものを、すべて
というくらい捨てました!!!
午後は楽しい忘年会\(^o^)/
見てみて(*^^*)
刺身うまっ!
カツも海老も超特大(*≧∀≦*)
見ただけでお腹いっぱい!だけ
ど、しっかりいただきまし
た(*^ー^)ノ♪ 美味しかった~♪
今年もあっというまに過ぎてしまいま
した!それだけ、充実してたのでしょ
う(^^)/
来年もアロー住建と沼口を宜しくお願
いします(*^ー^)ノ♪
また来年も美味しいものいっぱ
い!食べましょう(^○^)
食いしん坊の沼口でした!
日曜日までご苦労様です
(2014年12月28日)あっ!という間に2014も終わりに近づいてきました
今年最後の日曜日。今日もリフォーム工事やってます
壁紙を張り替えただけでとっても明るくなりました。
日曜日まで作業して頂いてありがとうございます。
小貫宏行
お疲れ様でした!
(2014年12月23日)お家の健康診断診断士!
スキルマスターの試験を四ッ谷と小貫
が受験しました!
この試験は、先日アロー住建の二階で
OB様向けに説明会を開催した お家の健
康診断、いえかるて、をするために必
要な大事な資格試験です!
緊張してるのか…
ヘルメットに遊ばれ、一人で大騒ぎし
てました!
渡辺にはいっ!頑張って下さい!と名
札をかけてもらい、表彰されたみ
たぁ~い(^^)/って!違うからゞ
無事、合格して後は、皆様のお役に
立てる日を待つだけです!
お疲れ様でした!沼口
少し早いけど、今年も大変お世話になりました。
(2014年12月22日)今年も大変お世話なった皆様と
おいしい、楽しいお食事会。
アロー住建NEWSのお手伝いや
見学会のお手伝いなどなど
本当にいつも感謝しています。
あまりのおいしさに写真を
撮る前にすっかり完食してしまいました。
沼口が入れてくれるコーヒーも
いつもおいしいです!
アロー住建のイオンハウス完成見学会やってまーす!
(2014年12月14日)昨日、今日は筑西市藤ヶ谷にてアロー住建のイオンハウス完成見学会を開催しています!
お子様達は、お父さん、お母さん達がゆっくり見学できるように、外でお利口さんに釣りをしながら遊んでいます!
いっぱい釣って、満足、満足(^_^)v
社長の愛犬、らいも応援に来てくれました(^_^)v
寒いなか、見学会に足を運んでくれたOB様、皆様ありがとうございます(*^^*)
今日も1日頑張りますので、皆さん遊びに来て下さいね!
沼口でした!
週末は完成見学会です!ご希望の方は2会場ご覧いただけます!
(2014年12月12日)今週末はいよいよ!今年最後の
アロー住建のイオンハウス完成見学会です!
そして、今年最後の完成見学会はすごいです!
まったくタイプの違うアロー住建のイオンハウスを
2会場でご覧いただけます!
どちらの会場もすぐ近くですので、
ご希望の皆様にご案内させていただきます!
外観はシンプルなデザインで中は
充実している見どころ&アイデア&収納
たっぷりのステキなお家です!
その一部をご紹介!
キッチンからパントリー(食品庫)
洗面室から浴室すべて直線で動ける
家事楽動線♪
ダイニングは小上がりの畳スペースで
のんび〜り寛げちゃう!
広めのカウンターも人工大理石仕上げで
とってもいい感じになりました。
和室にも仏間あり、収納ありと
とっても使いやすそうです!
さらにこちらは全室アロー住建のイオンハウス仕様で!
空気がさわやか!
トイレもお気に入りの陶器で
居心地の良い空間になりそうです!
まだまだ見どころ満載ですので、
ぜひ、ご家族皆様でお出掛け下さい!
お客様宅で発見!夏の思い出
(2014年12月10日)先週、リフォームのご相談をいただいた
下妻市のN様邸に伺いました。
あれこれとご相談の内容と現状を
確認させていただき、ふと目についた
見覚えのあるもの…
おーーー!
これは今年の夏に行った桧の山の
山林見学&製材工場見学バスツアー
の時に作った桧のペン立てや鍋敷き
ではありませんか!
お家の顔である玄関にお子様たちの
写真と一緒に飾られていました。
お子様たちの思い出と一緒に
こんなふうに大切に飾っていただけて
とっても嬉しい!
かなりの力作です!
さらに玄関には、桧の山でとった沢蟹が
飼われていました。
既に脱皮もしたそうです!
↑すごいです!
なんだか、N様の人柄や優しさが
じんわりと伝わってくるステキな
ご家族です!
お庭ではきれいな紅葉も
見られました!
リフォーム頑張ります!
早く食べたーい(^_^)
(2014年12月04日)先週末、社長が愛情いっぱい育てたアロー住建のふれあい農園の野菜<大根、
ニンジン、ねぎ、里芋、ヤーコンなど>で、トン汁を作りました
トン汁は、野菜もいっぱい食べられるし、家族みんな大好きなので、いつも30センチの鍋いっ
ぱいに作ります!
煮込み物って次の日になるとまた美味しいんですよね~♪
皆さんも旬の野菜で美味しいトン汁食べて、さむ~い夜は体の中から温まって下さいね♪
沼口でした!
寒い中地盤調査真っ最中
(2014年12月04日)K様邸の地盤調査を行っています。
この調査で、地盤を改良するかどうか判定されます。
結果が出るまで、ドキドキの毎日が続きます。
「どうか改良になりませんように」
小貫宏行
感謝です!地域密着を実感!
(2014年12月03日)12月に入ってとても寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
寒さに負けず、現場まわりをしてきました。
ありがたいことに全てアロー住建の事務所と同じ地区内です。
完成間近のT様邸は完了検査です。
無事に合格しました。
T様邸から筑波山がきれいに見えたので
思わずパチリと写真を撮りました!
こちらは石塀工事が始まったばかりで
只今基礎工事中。
雨でなかなか進みませんでしたが、
今日は順調に進んでいました!
次は3分ほどでT様邸、車庫を建てて
います。久しぶりにT様と楽しく
お話させていただきました。
実はT様、海外勤務から戻られたばかり
なので、かなり久しぶりにお会いしました。
うれしいことに車庫のご依頼は海外から
いただきました!
住まいに関するご相談を海外からも
いただいて、とってもうれしい四ッ谷です。
地域密着工務店!を目指して日々
頑張っているアロー住建としては
家づくりを通して地域の皆様の
お役に立てることは本当にうれしいことです。
さて、最後T様邸から30秒?ほどの
S様邸です。
こちらは新居が完成間近です。
テラス工事をする前のコンクリートを
仕上げています。
強風のなか、大変お疲れ様です。
とても綺麗に仕上がっています!
これからテラス工事も始まります。
仕上がりが楽しみです♪
ブログの最新記事
- 02月18日 【筑西市】アロー住建のふれあい農園に春が来た!
- 02月16日 【筑西市】平屋のような使いやすい2階建て予約完成見学会開催します!
- 02月04日 【筑西市】ブロック&フェンス工事も完了しました!
- 01月29日 【筑西市】トイレのクロス貼りかえでいい気分
- 01月26日 【筑西市】1日で玄関サッシのリフォーム終了しました!