舞茸で秋を感じる
(2019年10月06日)
こんぼんは!よつやあけみです。
打合せの合間のお昼休み。
家に戻ると舞茸がどっさりおいてありました。
おっきい舞茸
昼間から天ぷら揚げました。
自分でも不思議だし、周りの人にもよく言われるんですが、天ぷら揚げるのササッとできちゃうんです。
天ぷらは面倒
油がはねて嫌
などよく聞きますが、私はなぜか?面倒じゃないです。
天ぷらを揚げるのが好きなのかもしれませんね!
アロー住建のふれあい農園に天ぷらの食材がたくさんあるのも原因かもしれません。
揚げ物控えたほうがいい年頃なのに億劫じゃないからすぐ天ぷら揚げてしまう…
今日の舞茸も父がアロー住建のふれあい農園から収穫してきたものです。
今年は雨が少なかったせいか、しっとり感がない舞茸ちゃんでした…
午後の仕事が終わってから、舞茸ご飯を作ってみましたが、久しぶりに作ったのでちょっと味が心配ですが、、
採りたての舞茸で天ぷらや混ぜご飯が作れるのも父のおかげですね。
10月とは思えない暑さですが、美味しいきのこを食べるとやっぱり秋だなぁと感じるよつやでした。
女性建築士四ッ谷のブログ
最新記事
- 01.20 【栃木県小山市】キッチンリフォーム
- 01.12 2021年もよろしくお願い致します
- 11.28 ショールームもクリスマス仕様
- 10.10 下妻市 新築後の外構工事
- 10.08 【筑西市】平屋住宅の完成見学会10月10日(土)から始まります。
カテゴリー
スタッフブログ
アーカイブ