新築住宅のお引渡し
(2019年05月24日)
こんばんは!よつやあけみです。
今日はお引渡しでした。
引渡しって何をするの?
そんな素朴な疑問ありませんか?
それぞれの会社によって違いはあると思いますが、その内容を少しご紹介します。
本鍵をお渡して、工事用の鍵が使えないことを確認していただき、キズや気になるところがないかのチェックもしていただきます。
給湯器の使い方や調理器の操作方法、玄関の鍵の使い方などのご説明もさせていただきます。
そして忘れてはいけないのが火災保険の加入又は切り替えです。
土地から購入して新しく家を建てた方は火災保険、家財保険の新規ご加入をします。
建て替えで家を建てた方は以前の火災保険、家財保険を新しい家に変更していただきます。
内容も確認しておきましょう。
また新築で家を建てた時は割引きなどもあるのでその辺もぜひ確認してみてください。
全ての説明が終わったら保証書、建築確認のファイル、瑕疵担保責任保険などの必要書類をお渡しして、お引渡し完了です。
新しい生活が始まりますね!
女性建築士四ッ谷のブログ
最新記事
- 08.27 筑西市で新築4年目家族でDIYを楽しんでいます
- 08.18 新築の外構工事が完成しました
- 07.11 筑西市工務店が開催するワークショップ
- 05.29 私事ですが…
- 03.31 4月1日8時から受付開始です!
カテゴリー
スタッフブログ
アーカイブ