家づくりの現場から
(2019年03月01日)
こんばんは!よつやあけみです。
今日は珍しく会長、沼口と私の3人で仕事スタート。渡辺、野澤は元々お休みです。
そして、珍しく体調不良の小貫に変わって、現場をまわってきました。
もうすぐ、完成間近の八千代の現場では、タイルやさん、塗装屋さんが仕上げの仕事の真っ最中。
現場で話をすると、やっぱり楽しいですね。
完成したところを見てしまうと、あっという間にできたように見える全てが、ひとつひとつ、丁寧なみんなの手作業で成り立っていることをしみじみ感じます。
職人技とチームワークに、本当に感謝です。
建築という仕事は、家という大きなものを作るのですが、本当に細かい、丁寧なひとつひとつの作業で成り立っています。
お客様にもそんな現場を見ていただきたい!と強く感じました。
これから家を建てるお客様には、特に現場を見ることをおすすめします!
その会社の家づくりに対する想いが現場から伝わってきます。
女性建築士四ッ谷のブログ
最新記事
- 01.12 2021年もよろしくお願い致します
- 11.28 ショールームもクリスマス仕様
- 10.10 下妻市 新築後の外構工事
- 10.08 【筑西市】平屋住宅の完成見学会10月10日(土)から始まります。
- 10.06 筑西市の工務店でおいしい果物収穫できますよ〜
カテゴリー
スタッフブログ
アーカイブ