トータルバランスって大切です。
(2018年10月29日)
こんばんは、お腹も心も幸せいっぱいの四ッ谷明美です。
人生初めての三重県に来ています。
三重といえば伊勢神宮。
三重と言えば松阪、松阪と言えば松阪牛。いえいえ決して食べることが目的で来た訳ではありません。もちろんお仕事デス。🤗
日中はしっかり建物の見学をして、夜はお楽しみの焼肉を食べました。
仕事で色々なところに出かける時はやはりご当地の美味しいものを食べるのも楽しみのひとつです♫
お肉もおいしかったけど、最後に食べた炭火で焼いたバナナアイスクリームが今まで食べたことない美味しさでした。
そんなおいしいデザートを食べながら家づくりのことを考えていました。家づくりも単品ではなく、様々な角度や総合的なバランスが良いと満足度も高いですよね。
建物がどんなによくても住宅ローンの支払いが毎月大変ではバランスが悪いし、好きな色の外壁を使っても窓や玄関と合わなければ、残念な感じになるし、家づくりも食事も、トータルバランスはとっても大切です。
注文住宅の場合は特に、全て決める楽しさがある反面、選ぶ難しさもありますので、しっかり全体のバランスをみてくれる住宅会社と出会うことは理想の家づくりをする上で最も重要なことですね。
何もないところから全てを決めて、造っていくことは注文住宅ならではの醍醐味です。
皆さんの笑顔をみていると、完成した時の喜びはたくさん悩んだ人ほど大きいと私は感じています。
住まいや生活に関するお悩み事は自分たちだけで考えず、気軽に相談してみましょう。
LINEの友だち登録で、個別のトークで、気軽にご質問、ご相談ができます。
お電話の方
0120-39-6785
8時〜20時まで受付しています。
女性建築士四ッ谷のブログ
最新記事
- 08.27 筑西市で新築4年目家族でDIYを楽しんでいます
- 08.18 新築の外構工事が完成しました
- 07.11 筑西市工務店が開催するワークショップ
- 05.29 私事ですが…
- 03.31 4月1日8時から受付開始です!
カテゴリー
スタッフブログ
アーカイブ