家族のためにできること。
(2018年10月26日)
こんばんは、四ッ谷明美です。
我が家のにゃんこ、「もも」は昔からおてんばですが、最近歳のせいか外に出る回数もだいぶ減ってきたこの頃。
で、たまに外に出たと思ったらケンカをしたらしく、あちこちキズだらけ…昔はここまでひどいケガをすることはなかったので、やっぱり歳をとったのかなぁ。
それにしても、ひどい…にくきゅうはボロボロになってるし、おなか、前足後ろ足と至る所がキズだらけでそのキズが深くて痛々しい😢
外に出なくても家の中で遊べるようにキャットタワーやキャットウォークでも作ってあげようかと真剣に考えてしまいました。
動物を飼っている方なら、わかると思いますがペットも家族同然。新築やリフォームでペットのお部屋を作る方もいるくらいですからね。
今年行った幕張メッセで、にゃんこのためのリフォーム建材が紹介させていました。
かわいい「もも」のために何か考えてあげようかなぁ
女性建築士四ッ谷のブログ
最新記事
- 08.27 筑西市で新築4年目家族でDIYを楽しんでいます
- 08.18 新築の外構工事が完成しました
- 07.11 筑西市工務店が開催するワークショップ
- 05.29 私事ですが…
- 03.31 4月1日8時から受付開始です!
カテゴリー
スタッフブログ
アーカイブ