下妻の新築工事、順調です。
(2018年10月24日)
こんばんは、四ッ谷明美です。
下妻の新築現場も20日の上棟の後、順調に進んでいるようです。
現場を管理してくれている小貫から屋根瓦の写真が届きました。
アロー住建ではメンテナンスのことを考えて陶器瓦を標準仕様にしています。
色も形も種類がたくさんありますが、今回は平板タイプで割とスッキリみえる瓦です。色は1番人気の艶のない黒を選ばれました。
外壁や家の形、好みに合わせて瓦の種類や色も選べます。
東日本震災で瓦がかなり落ちたことから屋根は瓦じゃない方がいいと思っている方も増えてしまったようですが、あの震災以降、工事の仕方や瓦の軽量化などもあり、メンテナンスフリーと言われる陶器瓦はやはり屋根材として優れていると思います。
今は様々な外観に合う瓦もたくさん出ていますので、気になった方は気軽にご相談下さいね!
お電話でのご相談は
0120-39-6785
通話料無料8時〜20時まで
女性建築士四ッ谷のブログ
最新記事
- 01.12 2021年もよろしくお願い致します
- 11.28 ショールームもクリスマス仕様
- 10.10 下妻市 新築後の外構工事
- 10.08 【筑西市】平屋住宅の完成見学会10月10日(土)から始まります。
- 10.06 筑西市の工務店でおいしい果物収穫できますよ〜
カテゴリー
スタッフブログ
アーカイブ