なつめさんからのいただきもの
(2018年07月02日)
こんばんは!
サッカー大好き四ッ谷明美です。
でもベルギー戦は観られそうもありません…
朝起きたら朗報が聴けますように!
話は全く変わりますが、今日も美味しいものが届きました。
いつもワークショップや勉強会などでお世話になっている、なつめあやこさんが会長の「ふれあい農園」で採れたプラムで作ったジャムを届けてくれました。
うーん!見た目もオシャレ〜〜。
なつめさんのブログで見たパストリーゼの使い方とどこで売ってるかも教えてもらいました!←そもそもパストリーゼってなに??の会話からですが…
いました、SNSで話題の除菌アルコールスプレーだそうです。ほほっ〜〜流行りにまったくついていけてません…
でも!色々使えそう!
なつめさんありがとう!
プラムジャムはヨーグルトにかけて会長と早速いただきました。
やっぱり手作りジャムはおいし〜〜ですね🎵
甘酸っぱくて大好きな味でした。
お礼というほどでもありませんが、今年初めて作ったあんずジャムをちょっとだけお裾分けしました。
うちのあんずジャムはすっぱ〜いけど色はとってもきれいにできましたよ〜〜。
来年はなつめさんのプラムジャムにも挑戦してみよう!
女性建築士四ッ谷のブログ
最新記事
- 01.20 【栃木県小山市】キッチンリフォーム
- 01.12 2021年もよろしくお願い致します
- 11.28 ショールームもクリスマス仕様
- 10.10 下妻市 新築後の外構工事
- 10.08 【筑西市】平屋住宅の完成見学会10月10日(土)から始まります。
カテゴリー
スタッフブログ
アーカイブ