新築したら家庭菜園
(2018年07月01日)
こんばんは、家づくりの楽しさを伝えたい、四ッ谷明美です。
今日は午前中、久しぶりに下妻市のOB様宅へお邪魔しました。
旦那様が外で農作業をしていて、あまりの綺麗さと栽培している種類の多さに2度ビックリ!
約1年前、新築の打合せをして来た時からお仕事が忙しかったK様、こんなに畑をきれいにされていて、「スゴイ!」としか言えませんでした。
ミニトマトにきゅうり、かぼちゃ、かぶ、ジャガイモ、水菜などなど種類も豊富につくられていました。
写真の奥のほうに赤くなったミニトマトを発見!
段々の上のところにはかぼちゃ、これから収穫の予定だそうです。
きっかけはご近所の方から頂いたマリーゴールドで、庭に植えてみたら楽しかった。ひまわりを🌻蒔いて、そのまま野菜もつくり始めた。とお話しして下さいました。野菜の成長が楽しい。と話してくれたK様の笑顔をみたら、楽しさがとっても伝わって来ました。
たまにはアロー住建のふれあい農園にもぜひお越し下さい。
会長がたくさんの野菜と果物と一緒にお待ちしています!
女性建築士四ッ谷のブログ
最新記事
- 01.20 【栃木県小山市】キッチンリフォーム
- 01.12 2021年もよろしくお願い致します
- 11.28 ショールームもクリスマス仕様
- 10.10 下妻市 新築後の外構工事
- 10.08 【筑西市】平屋住宅の完成見学会10月10日(土)から始まります。
カテゴリー
スタッフブログ
アーカイブ