豊作
(2018年06月09日)
お客様と打合せをしていると…
いつも野菜持ってく?とひょっこり現れる会長ですが、最近はあんず食べる?とお客様に聞いています。
こんばんは。
家づくりの楽しさを伝えたい四ッ谷明美です。
今年はあんずがたくさんなっているようです。
私は甘酸っぱい食べ物が好きなのであんずも大好き。
でも、そのまま食べるには限界があるし、日持ちはしないし、さてどうしたものか…
夜ご飯の片付けを早めに終わらせ、あんずをなんとかしよう!と奮闘してみました。
ネットであんずジュースの作り方を検索して、とりあえず2種類つけてみることに。
肌の悪いあんずは皮をむいて、タネをとってはちみつとザラメでグツグツ煮てみました。
とってもいい色に仕上がりました。
実物はもっとキレイなオレンジ色です。
ヨーグルトにのせて食べたら甘くて、酸っぱくて美味しい!
ジュースはまだしばらくおいしさが出てくるまでおあずけです。
あんずジュースやあんずジャムを作ってみたい方はぜひ、会長のところに遊びにお越し下さい!
女性建築士四ッ谷のブログ
最新記事
- 08.27 筑西市で新築4年目家族でDIYを楽しんでいます
- 08.18 新築の外構工事が完成しました
- 07.11 筑西市工務店が開催するワークショップ
- 05.29 私事ですが…
- 03.31 4月1日8時から受付開始です!
カテゴリー
スタッフブログ
アーカイブ