今日はDIYワークショップ
(2018年05月16日)
こんばんは。
家づくりの楽しさを伝えたい、四ッ谷明美です。
今日は楽しみにしていた、なつめさんのDIYワークショップでした!
なつめさんいわく、がっつり系のワークショップですよ〜とのこと。
家に帰っても自分で作れるように、詳しい作り方付きです。
今日はひたすらドリルドライバーで板をくっつける作業です。
初めて使う道具に「こわい…」「できない!」と最初は言っていたものの、なつめさんの直接指導でコツをつかんだら、楽しくなってきたようです🎵
コツさえ掴んでしまえば、黙々とドドドドッ!1時間ほどでカタチになりました!
好きな色に塗り塗りしたら、ハイ!完成です。
話に花が咲き、大笑いしていると、下で野菜を用意していた会長が待ちきれず、「まだ終わんないの〜?」野菜のお土産採っておいたよ〜と呼びにきちゃいました笑
自分でできること、やれそうなことなど色々豆知識も教えてもらって参加者の皆様はすごーい、そんなこともできるんだーと感心されてました。←なつめさんのアイデアにです。
自宅を自分たちでアレコレやってみるのも、きっと楽しいんでしょうね←私には無理だけど…
資格のいる工事やお客様を迎える部屋などのリフォーム工事はアロー住建にご相談下さい笑!
女性建築士四ッ谷のブログ
最新記事
- 08.27 筑西市で新築4年目家族でDIYを楽しんでいます
- 08.18 新築の外構工事が完成しました
- 07.11 筑西市工務店が開催するワークショップ
- 05.29 私事ですが…
- 03.31 4月1日8時から受付開始です!
カテゴリー
スタッフブログ
アーカイブ