タイルはダサい??オシャレなタイルもありますよ
(2018年09月27日)
こんばんは、四ッ谷明美です。
皆さん、タイルのイメージはどんな感じですか?
先日家づくりの打合せ中、洗面まわりに水はねしてもすぐ拭けるようにパネルを貼りたいとご要望がありました。確かに実用的ですが、見た目が決してオシャレとは言えません・・・使っている方、パネルが好きな方がいたらごめんなさい。キッチン周りはパネルがいいです。あくまでも個人的な好みの問題ですが。
そこでタイルはいかがですか?ご提案したところ、「うーーん」とイマイチな返事。よく話を聞いてみると以前キッチンや浴室に使われていた10cm位のタイルをイメージされていたようで、実際に当社のショールームのタイルをみていただき、最近はかわいいタイルやオシャレなタイル、ガラスタイルなどお好みに合わせてたくさん種類があるんですよ。なんてお話をさせていただきました。
下記の写真はアロー住建のOB様がご自身でタイルを貼ったり、扉の面材を貼ったり自分流にぷちDIYして送ってくれた写真です。
実はショールームもこういうことは不器用な沼口が貼ってみました。
いつになく真剣な表情です。(笑)
曲がった!ずれた!など騒ぎながらも貼り終わってみれば、いい感じ。
目地材もホームセンターで買えるし、すでに目地がシールになっているものあります。
完成したらこんな感じで、とっても好みに仕上がりました。
形も色も種類もたくさんあるし、DIY好きさんには簡単すぎるかもしれません。
ということで、打合せの最後はこんなオシャレなタイルならいいかも!と笑顔で打合せを終わることができました。
注意点はタイルのサイズを購入、施工前に確認してできる限り半端にならないようにすると貼るのが楽ちんです♫
目地のところで簡単に切れるのでとっても使いやすいですよ。
女性建築士四ッ谷のブログ
最新記事
- 01.20 【栃木県小山市】キッチンリフォーム
- 01.12 2021年もよろしくお願い致します
- 11.28 ショールームもクリスマス仕様
- 10.10 下妻市 新築後の外構工事
- 10.08 【筑西市】平屋住宅の完成見学会10月10日(土)から始まります。
カテゴリー
スタッフブログ
アーカイブ