アロー住建のふれあい農園は冬野菜の準備です
(2019年09月03日)
こんにちは「アロー住建のふれあい農園」担当の大吉利夫です。
今日は 冬に食べる白菜やニンジンの種をふれあい農園に蒔きました。
冬のなべ料理には欠かせない白菜ですが、この種類は中心の色が黄色で甘みが強くやわらかくてとても美味しい白菜です。
京くれない(ニンジン)はジュースやサラダ、糠漬けが美味しいです。普段、ニンジンを好んで食べない沼口がお母さん直伝のニンジンサラダを作ったり、糠漬けをボリボリ食べてます。
根菜は寒い冬、体を温めてくれる根菜をたくさん食べるといいですね。
頼れるスタッフブログ
最新記事
- 03.01 予約制完成見学会(平屋)開催のお知らせです。
- 03.01 予約制完成見学会(GARAGE HOUSE)開催のお知らせです。
- 01.31 ふれあい農園だより
- 01.25 ふれあい農園だより
- 12.06 年末年始休暇のお知らせ
カテゴリー
スタッフブログ
アーカイブ