筑西市で新築一戸建注文住宅から16年でこんな事が😱
(2020年07月12日)
毎日 掃いても掃いても無くなりません…
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
いつもリビングの窓の外に落ちていて気になっていた黒い物体…
毎日掃いても毎日落ちてる😓
何かの虫の糞か?
でも虫にしては大きい…
クモにしても大きい…
もしやと思い いつも床下点検や害虫駆除でお世話になっている業者さんにメールで写真を送り聞いてみた!
「あ~!それコウモリ🦇ですね!」
と軽~く言ってくれました😅
瓦の隙間から入り込んでいるようです(-_-メ)
コウモリの駆除は禁止されているので塞いでしまうしかないという事…
樋に雀が巣を作り詰まってしまい、雨の日バシャバシャ滝のように雨が落ちてきたり、
色々ありますね。
樋の掃除は高所作業となるため危険ですのでご相談ください!
家もひとつづ解決していきます(>_<)
いつも元気な沼口のブログ
最新記事
- 01.19 筑西市ふれあい農園の有機野菜でランチ
- 01.18 【八千代町】平屋を新築したY様から😣
- 12.29 注文住宅で新築、リフォームのお客様との出会いに感謝!
- 12.11 筑西市で外構工事進んでます!
- 12.09 筑西市 工務店アロー住建のふれあい農園でお手伝い😁
カテゴリー
スタッフブログ
アーカイブ