初めてのマイクロバブル掃除(≧▽≦)
(2020年05月10日)
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です。
マイクロバブルを設置して半年・・お恥ずかしながら、初めて掃除してみました(-_-メ)
じゃじゃーん!
髪の毛ややゴミは風呂に入った時マメにすくっているので詰まっていませんでしたが、きたなーい!こんなピンクになっちゃって・・・
調べたところ、このピンクの正体って高温多湿の場所を好み皮脂汚れや石鹸カスを栄養源にして大きくなる
「ロドトルラ」という酵母菌の一種なんですって!カビかと思ってた(≧▽≦)
ピンク汚れをそのままにしておくと黒カビがエサにして繁殖するので早めに掃除した方が良いそうです!
一つお利口さんになっちゃた(*´з`)
カビではないのでスポンジで擦って落とせば大丈夫なんですって(^_-)
私はカビキラーかけちゃいましたけど(^_-)
目で見てキレイになれば気持ちいいですよね!
これからはマメに掃除します(#^.^#)
いつも元気な沼口のブログ
最新記事
- 01.20 【筑西市】敷居が白蟻の食害でボロボロ😣
- 01.19 筑西市ふれあい農園の有機野菜でランチ
- 01.18 【八千代町】平屋を新築したY様から😣
- 12.29 注文住宅で新築、リフォームのお客様との出会いに感謝!
- 12.11 筑西市で外構工事進んでます!
カテゴリー
スタッフブログ
アーカイブ