トイレの便座の部品が割れた…
(2020年01月30日)

昨年行ったドイツ村!
元ゴルフ場だけあってアップダウンがあり広~い歩くの疲れたけど
凄~く綺麗でしたよ✨
今年も行こうかなぁ~⤴️
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
先日、下妻市で家中ほぼ塗炭、塗り壁を使ってここちーな仕様の注文住宅を新築したS様から
「自動便座が上がらなくなった」
と電話がきました。
便座の両脇の上げ下げする主要部分が割れてしまったそう…
割れてしまっては交換するしかないので便座を交換することになりました
便器に座るとき、やってるつもりはなくても勢い良く座ったり、座ってからグリッっと横にずれたりが原因のようです。
便器に座るときはそうっととは言いませんが、普通に座るといいですね
いつも元気な沼口のブログ
最新記事
- 11.06 【下妻市】新築、注文住宅のガレージハウス上棟しました!
- 11.05 【筑西市】ふれあい農園で有機野菜育ってます。
- 09.14 【下妻市】ガレージ付きのカッコいい家始まります。
- 08.19 【筑西市】9月のイベント中止のお知らせ
- 07.13 【筑西市】アロー住建ふれあい農園で大事件!
カテゴリー
スタッフブログ
アーカイブ