水回りの水栓は優しく使ってあげてください😅
(2019年07月03日)
じとじと暑い😱☀️
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
毎日使うキッチン、洗面台、 お風呂の水栓。
「まだ家を建てて5年目なのに水漏れしてる….」
なんで?と思われるかもしれませんが、使う頻度や使いかた、水質など様々な要因が故障の原因となるようです。
水栓交換をして7年のT様邸ですが、
「ひ孫達が水を出すときにガチャガチャやるので、水がポタポタ垂れるようになってしまった。洗濯機も井戸水を使っているんだけど水の出が弱くて洗濯の時間がかかる」
とのご相談を受けたので見に行ってきました。
市の水道をお風呂の方に引き、浴室の水栓を交換しました。浴室の水栓は使い方の激しさにレバーのストッパーが負けて壊れたようです。
毎日使う水回り🚰優しく使ってあげてください☺️
関連記事
いつも元気な沼口のブログ
最新記事
- 04.06 【下妻市】プチリフォームでいい気分!ボイラー小屋の左官塗替え工事始まりました。
- 04.05 【下妻市】プチリフォーム、雨漏りでシミになっていた天井のクロス貼替えました
- 02.18 【筑西市】アロー住建のふれあい農園に春が来た!
- 02.16 【筑西市】平屋のような使いやすい2階建て予約完成見学会開催します!
- 02.04 【筑西市】ブロック&フェンス工事も完了しました!
カテゴリー
スタッフブログ
アーカイブ