洗濯物が乾かなーい
(2019年06月30日)
この実 見たことありますか?
近所のおじさんの家にあって聞いたら、胡桃なんだってぇ~⤴️初めて見たぁ~😊
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
梅雨って洗濯物が乾かなくて困りますよね😰
いつもの倍 脱水を回し、間をあけて干し、エアコンので除湿をかけていたが乾かな~い😭
結局、コインランドリーに行ってきました😥
室内干しはからっと乾かないので臭いが気になります。
臭いの元は、洗濯機にもあっていくらいい柔軟剤を使っても洗濯槽が汚れているとドブのような臭いがしました。(経験済)
洗濯終了後は洗濯機の蓋を開けて中を乾燥するようにして、洗濯槽クリーナーも定期的にやるようにしています。
CMでやっていた洗濯物を干したら消臭スプレーをかけておくというのをやってみたら、ほんとにしなかった(^-^)/
何でも試してみるものですね😊
良かったらやってみてください☺️
いつも元気な沼口のブログ
最新記事
- 11.06 【下妻市】新築、注文住宅のガレージハウス上棟しました!
- 11.05 【筑西市】ふれあい農園で有機野菜育ってます。
- 09.14 【下妻市】ガレージ付きのカッコいい家始まります。
- 08.19 【筑西市】9月のイベント中止のお知らせ
- 07.13 【筑西市】アロー住建ふれあい農園で大事件!
カテゴリー
スタッフブログ
アーカイブ