新築後のメンテナンス
(2019年04月07日)
まる子ちゃんとサザエさん観た?
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
浄化槽を設置する地域では、新築後のメンテナンスの1つとして、浄化槽維持管理があります。
維持管理とは浄化槽の清掃、薬剤の補給など、浄化槽の点検作業を年に三回から四回やることです。
維持管理業者さんによって少々違いはあるようです。
先日、
「他の業者に頼んでいる友達の所と違うので、ちょっと不安になることがあった。」
という方がいらっしゃいました。
そんな時は、頼んでいる業者さんに直接、不安に思った事を聞いちゃってください。不安になるのは当然の事ですからね😊
キチンと使ってキチンと浄化槽の維持管理をして、浄化槽を長持ちさせましょう☺️
いつも元気な沼口のブログ
最新記事
- 02.18 【筑西市】アロー住建のふれあい農園に春が来た!
- 02.16 【筑西市】平屋のような使いやすい2階建て予約完成見学会開催します!
- 02.04 【筑西市】ブロック&フェンス工事も完了しました!
- 01.29 【筑西市】トイレのクロス貼りかえでいい気分
- 01.26 【筑西市】1日で玄関サッシのリフォーム終了しました!
カテゴリー
スタッフブログ
アーカイブ