メンテナンスはお早めに
(2019年02月02日)
今日は組合の新年会で、近所なのになかなか会わない奥様方とわっはっはおっほっほっ楽しくおしゃべりしてきました😀
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
午前中
「車のライト切れてるよ😵」
と言われたので、ライトを交換しに行って来ました。
いつもお世話になっている息子の友達の板金やさんなので色々とアドバイスしてくれます。
タイヤの山が減っていたので「ローテーションした方が長く使えるよ」と言うのでやってもらうことに。
タイヤを外した時、異常発見!良くわからないけど、タイヤの軸元に付いてるパッキンみたいなゴムが切れてオイルが漏れてる(>_<)
直さないと車検が通らないと言うので直してもらうことにしました。
自分では気づかないのでありがたいですね!
お家も点検してもらって不具合に気づく事ありますね。早めに気付いて直してればって。
なので、アロー住建では、
住宅維持管理サービス
「どんどん」をお勧めしています。
病院のカルテのようなもので、家の維持管理と3年に一度の定期点検をやっています。
メンテナンスの時期や気づかなかった想定外の修理が必要だとわかれば安心ですよね☺️
詳しく聞きたいと言う方はご連絡下さいね☺️
いつも元気な沼口のブログ
最新記事
- 02.18 【筑西市】アロー住建のふれあい農園に春が来た!
- 02.16 【筑西市】平屋のような使いやすい2階建て予約完成見学会開催します!
- 02.04 【筑西市】ブロック&フェンス工事も完了しました!
- 01.29 【筑西市】トイレのクロス貼りかえでいい気分
- 01.26 【筑西市】1日で玄関サッシのリフォーム終了しました!
カテゴリー
スタッフブログ
アーカイブ