4月2020
マスクコレクション!
(2020年04月30日)見てるだけで楽しいですね。
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です。
四ッ谷がはまってはまって(^^;
毎日、日替わりで着けてます(*´з`)
まだまだ増えそうです(^^;
ふれあい農園だより
(2020年04月28日)こんにちは。アロー住建ふれあい農園担当 大吉利夫です。
3月末に蒔いたトウモロコシが
こんなに大きくなりました。
これから毎日暖かい日が続くとどんどん育つので囲ってあるビニールを外します。
茎が二本出ているところは間引きして一本にし、実に栄養が届くようにしていくと大きくて甘い実になります。
収穫できるのは7月半ば過ぎ頃です。
皆さんが毎年楽しみにしてくれているので甘くなるように育てていきますね☺
ふれあい農園だより
(2020年04月28日)こんにちは。アロー住建ふれあい農園担当 大吉利夫です。
4月に接ぎ木したりんごの木が目を出しました。
芽が出てひと安心。
リンゴの花もそろそろ終わりになります。後は実がなるのを待つだけです。
甘くて美味しいリンゴですよ。
成長を見ながら愛情かけて育てた野菜や果物の味は格別です。
筑西市の飲食店をご活用ください!
(2020年04月27日)どこのお店も美味しそう(*´з`)
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です。
新型コロナウイルス感染症の影響で自粛中の皆様に
筑西市商工会から筑西市内のテイクアウトを行っている飲食店の案内が届きました!
メニューを見ているだけでお腹ぐぅ~(^^;
作るのめんどくさーい!時には是非ご利用下さい!
工夫して物を作るのが大好きです
(2020年04月26日)私はモデルです!
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です
マスクの入手困難がきっかけで、四ッ谷の縫い物魂に火が着いてしまった(;-;)
ずっと忙しくて大好きな縫い物から離れていた四ッ谷だが、マスクが手に入らないと言う事態にマスク作りが始まった。

同じガーゼタオルでもこの形と

この形を作った。
どちらも着けていて楽だけど下の形の方がフィットするかも
私は作れないから何とでも言える
マスク作りがとても楽しそうだが、肩が凝るほど夢中になってしまう…
お客様の間取りもそう。
お客様に気に入ってもらえる間取りを
会長が起きるかなぁ~という時間まで頑張ってしまう…
それが四ッ谷です。
でも何事ほど程に頑張ってくださいね
倒れても抱えきれませんから
いつもごちそうさまです。
(2020年04月25日)箱にいっぱいありがとうございます
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です
結城市のOB様、W様は私がアロー住建に働き始める前に結城市に戸建て注文住宅を新築されたお客様です。
ご夫婦で野菜作りをしていて、野菜を収穫すると

箱で届けてくれますなので、顔はバッチリ覚えました
美味しい大根です
皆で分けていただきました!
先日、会長が山芋を届けたらしく、その後
「山芋の作り方教えてもらいたいんだ。腹の調子もいいし、うまいなぁ」
と事務所に来てくれたのですが、あいにく会長は留守でした(∋_∈)
会長のふれあい農園の野菜も本職の方にも皆様にも大好評なんです(^ω^)
お家を建ててから20年以上経ってもこうしていいお付き 合いが出来るって嬉しいですね
W様!いつも美味しい野菜をありがとうございます(^-^)v
洗濯が快適になりそうです!
(2020年04月23日)今度は洗濯機をバブルぞぉ~
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
前から気になっていた全自動洗濯機用ののマイクロバブルウォッシュ!
こちらもサイエンスから出ている商品で、洗濯機のドラムの裏の汚れや配水管の内部もミクロの泡でキレイにしてくれるという主婦の味方!です!
洗濯物の臭いも軽減してくれるみたい

買っちゃいました(^-^)v
写真の右に見える銀色の筒みたいな物を洗濯機の給水口に取り付けるだけ!

設置完了!
何日か洗濯してみたら効果をご報告しますね
これは楽しみ楽しみ
筑西市で新築後の外構工事完了しました
(2020年04月22日)郵便やさんも助かるポストの向きです!
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です。
筑西市で戸建て注文住宅の建て替えをしたH様邸の外構工事が完了しました。
玄関までのアプローチを明るい色のインターロッキングで仕上げました。
サンルーム、スロープ、花壇、ポスト!
キレイで使いやすいお庭になりました(^_-)
家の中から眺めるお庭もいい感じですね^_^
下妻市で外壁塗装始まりました!
(2020年04月20日)キレイって気持ちいい‼️
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
下妻市で両親の住む敷地内に昨年戸建て注文住宅を新築したS様。今回、同じ敷地内に住んでいるお父様から外壁の塗り替えを依頼されました。

まずは外壁を水洗い!
息子さんの家と合わせた色で塗装します😊
キレイになると気分も晴れますね😊
キレイになるのが楽しみですね☺️
筑西市で土留め工事やってます。
(2020年04月16日)土留め工事やってます!
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です。
筑西市で6年前に一戸建ての注文住宅を建築したT様。
木造の車庫を建てる前の土留め工事を依頼されました。
敷地の東側の畑と段差があるため、土が流れて迷惑をかけないように!
車庫を建てる時、地盤が崩れないようにがっちり土留めしました!
枠を組みコンクリートを流し込みコンクリートが乾いたら枠を外します。
これから木造新築車庫の打合せをしていきます。どんどんお庭が仕上がっていきますね(^_-)
T様もとても楽しみにしています。羨ましいぃ~(*´з`)
ふれあい農園だより
(2020年04月15日)こんにちは。アロー住建ふれあい農園担当大吉利夫です。
雨が降った後、ふれあい農園の野菜たちはぐんぐんと大きく育っています。
お茶にして飲むととてもリラックスできる「カモミール」
毎年どんどん増えてます。疲れた時にカモミールティーを飲むとほっとしますね。
そら豆も良く育ってます!去年は残念ながら育ちが悪かったのですが今年は楽しみです。
大根はまだ細くて採るのはもったいないけれど、先日一本煮て食べてみたら瑞々しく柔らかで
とても美味しかったです。
他にもたくさんの野菜が元気に育ってます!収穫できるのが楽しみです。
新型コロナウイルス対策で手作りマスクいただきました!(^^)!
(2020年04月14日)超嬉しい💛 尊敬しちゃいます!
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です。
筑西市に注文住宅で介護の為の新築一戸建て平屋住宅を新築されるK様。
本日予約で打合せに来てくださいました。
K様は器用でアイデアいっぱいの方で、バックやセーターなど色々な物を作られています。
その器用さとセンスの良さから知人に頼まれて作ることもあるそうです。
今は手に入れるのが困難なマスクを手に入らない方の為に縫っていらっしゃるようです。尊敬(*´з`)
そして、私にも!
「いつもジーンズ履いてるから^_^」と
ジーンズ生地のマスクを作って来てくれたのです(´∀`*)
嬉しい( ;∀;)
縫物のぬの字も分からない私でもフィットしやすく丁寧に縫われているのは一目瞭然で分かります( ;∀;)
本当にありがたいです。
大事に使わせていただきます!
ブログの最新記事
- 03月01日 予約制完成見学会(平屋)開催のお知らせです。
- 03月01日 予約制完成見学会(GARAGE HOUSE)開催のお知らせです。
- 01月31日 ふれあい農園だより
- 01月25日 ふれあい農園だより
- 12月06日 年末年始休暇のお知らせ