2月2020
アロー住建ここちーなニュース発送しました!
(2020年02月29日)3月のワークショップはコロナウイルスの感染症拡大防止と皆様の安全を考慮し、延期となりました。楽しみにしていてくださった皆様には残念なお知らせですが、何卒ご理解頂きますよう宜しくお願いします。
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!

本日、アロー住建のここちーなニュース3月号発送しました!
コロナウイルスの拡大防止の為、学校や企業が休まざる終えない状況になっています😭
お子様は喜んでいるかも?ママ達は長い春休みになってしまって大変😱
でも、感染してしまったら大変どころじゃないのでここちーなニュースを読んで意見や感想を聞かせてください。
早く終息してくれることを願ってます
嬉しい!美味しい!プレゼントいただきました。
(2020年02月28日)ふれあい農園のお手伝い頑張ります!
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
お昼前、ショールームに段ボール箱を抱えた奧さまがいらっしゃいました。会長が毎月ここちーなニュースを届けているW様でした。

何ともまぁ~⤴️
キレイなおネギ✨
会長にと持ってきてくれました。
ホワイトスターという品種のネギだそうです。
このネギは、これからアロー住建のふれあい農園に植えられ、スクスクと育ち、沼口に食べてもらう事
を楽しみにしていることでしょう😁
W様はふれあい農園をみて
「すごーい!キレイにしてますねぇ!」
と驚いていました。
「草に栄養をとられちゃうから」と良く会長は口にしているくらいなので、小さいうちに草取りをしています。
会長のまねはとてもできません😅
食べることしか手伝えませんがこれからもふれあい農園の野菜作りを応援したいと思います😁
幸せ運んでくれるかな(^^♪
(2020年02月26日)また寒くなってきておばちゃん辛いわ(>_<)
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です。
会長、社長と現場廻りをしてきた時の事。車に乗り込み次の現場に向かっていると社長が
「あ!てんとう虫!久々に見るんだけど(^^♪」七星てんとうでした!これは縁起がいい!
小っちゃくて七星何だか分からないね(>_<)手のシミの方が目に付くは(^^; 幸せ運んできてくれたのかな!(^^)!そっと逃がしてあげました!
お家のメンテナンス
(2020年02月25日)テレビで観たモーモーチャーチャー食べたい!と言ったら四ッ谷が買ってきてくれた(^^♪私ってスゴイ(^_-)-☆
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です。
我が家も建てて16年目。
あちこちメンテナンスが必要になってきています(>_<)
今までにも、キッチン、洗面台、お風呂、トイレ、水回りの水栓はすべて水漏れで交換してきました。
毎日使うものだし、消耗品だからしょうがないのだけれど交換するとなるとお金がかかる(>_<)
安いものではないので急な出費は痛い💦
そして今度は合併浄化槽から先の水が浸透せず浄化槽に溜まっていると維持管理の業者さんから。。。
家の地区は建てたころ、下水も側溝もなかったので合併浄化槽と蒸発発散槽という合併浄化槽でキレイにした水を宅地内に浸み込ませ蒸発させる装置を入れました。
水が宅地内に浸透しないとなると、改めて蒸発発散槽を違う場所にうつすか側溝に流すように工事しないといけない。
何年か前に家の前の道路にも側溝は入ったのでそこへ流すことはできるけど。。。
なんせ、家は旗竿の土地なので敷地から道路までの距離が長い!と、いう事は配管工事がかかる!
はぁ~💧今度もでかい出費だぁ~( ノД`)シクシク…
皆さん、お家を建てたらメンテナンス費用は別口で貯金しておきましょう(>_<)
筑西市、新築木造車庫が(^_-)-☆
(2020年02月24日)皆さん、手洗いうがいを徹底して美味しい物いっぱい食べてここちーなのお家に住んで免疫力をアップしてください!
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です。
筑西市の木造車庫を新築しているY様のところへ行ってきました。
シャッターもついて後は廻りをキレイにするだけとなりY様が
「もうすぐだね!近所の人に何か商売始めるの?って聞かれたよ(^^♪」と笑っていました。
大きくて立派な木造車庫なので間違われたのかもしれませんね(^^♪
Y様の嬉しそうな笑顔が印象的でした!きれいにして引渡ししますのでもう少しお待ちくださいね(^^♪
アロー住建のふれあい農園探索(^_-)-☆
(2020年02月21日)野菜が高くて買うのも悩んじゃいますね(>_<)
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です。
今が旬のほうれん草、小松菜、チンゲン菜🍂
茹でても和えても美味しいですよね(^^♪ 家は食いしん坊が多いので野菜をもらうと本当に助かります!
今日はほうれん草が無くなったので、ちょっとアロー住建のふれあい農園を覗きに行ってきました。
イイ感じの小松菜ですなぁ(≧▽≦)
ほうれん草も甘くて美味しいんですよねぇ~
ニラ発見!!
まだ小さいからもう少し待ちますか。。。
そうそう!
ラロの玉子は黄身がこんもりで濃いオレンジ色で味も濃厚!卵かけご飯最高です!
見ているだけでワクワクするアロー住建のふれあい農園(^_-)に遊びに来てください!
梅の花も満開ですよ💛
筑西市で新築木造車庫進行中
(2020年02月20日)ここちーなニュース3月号発行準備中!
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です。
筑西市で新築木造車庫進行中です。

HORIZON_0001_BURST20200220152212067_COVER.JPG
母屋に合わせた色の外壁で、三台分の広くて大きい車庫です。正面以外から見たら普通にお家です(^_-)
丸太の太い梁も私は初めて見たので凄ーいの連続(*^^*)

DSC_0011.JPG
もうすぐ完成!お家の方も待ち遠しいようです!
ウイルスに負けないぞ
(2020年02月19日)マスクが足りなーい(>_<)
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です。
コロナウイルスの影響でマスクががどこにも売ってない!
これからの時期、花粉症の方には欠かせないものですし...
ニュースレターの原稿を書きながら四ッ谷と色々調べていると警視庁警備災害対策本部のHPにたどり着いた。「キッチンペーパーで簡易マスクをつくろ」という動画を見た私たちは早速作ってみました!
どうでしょう!この仕上がり!ふざけた顏してますが真剣です!
マスクが苦手な私ですが息苦しくなく紙の匂いがいい感じ💛結構大きめに仕上がるのでお父さん達にも合うと思います(^^♪
色々な情報を入手して、自分の身は自分で守るしかありません。
皆さん!この時期を乗り越えましょう!!
ふれあい農園は御馳走の宝庫です!
(2020年02月18日)北風凄すぎぃ~(>_<)
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です。
今日のランチは会長宅でアロー住建のふれあい農園で採れたふきのとう、ニンジンと玉葱のかき揚げでした!
食べるのに夢中になって揚げたての写真撮るの忘れたぁ~~(>_<)天ぷらはいつも四ッ谷が担当! 私はうどんを茹でる担当! 揚げたてで、素材の味を感じながら旬の御馳走いただく(^^♪なんて贅沢なんでしょう!(^^)! ニンジンも玉葱も甘~い!!ふきのとうはほろ苦くていい香り💛大人の味でんな(*^^)v あ~美味しかった! ふれあい農園に感謝です!あっ!会長に感謝ですね(#^^#)
またまたミラブルの良さを実感!
(2020年02月16日)ミラブルやっぱり凄いね❗️

バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
くっさい旦那の枕カバーを洗おうと枕から外したとき
「ん?臭くない?」
薄くなってきた頭を毎日ミラブルでマッサージしているからか!
今まで臭かった枕カバーの臭いが気にならないではないか❗️
ミラブルの良さをまたまた実感してしまいました😊
臭いが気になる方はご相談ください😅
フローリングキレイにしました!
(2020年02月15日)晴れるって言ったのに晴れなくて残念😣💦⤵️
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
家を建てて16年の我が家。
今、新築で使われているフローリングはワックス要らずですが我が家を建てた頃はそんないいものありませんでした😅
フローリングをキレイにしたと言っても、とてつもなく面倒くさがりな私なので、物を寄せてワックスをかけるなどやる訳もなく…😁
いつもフローリングがくすんでくるとクイックルのフローリングワックスシートをスイスイかけて終わりです。

ほら!
ピカピカでしょ😁
ワックスシートでもたまにかければキレイになります😊
私みたいに面倒くさがりな方にはお勧めです😊
3月のワークショップのご案内
(2020年02月14日)今夜のビーチボールバレーも顔の筋肉つる程笑いっぱなしで楽しかった☺️
バイタリティーと笑顔が自慢のアロー住建沼口美津子です!
3月のワークショップのご案内です!
3月も夏目さんが講師です!100均で買える物で出来る便利でおしゃれな活用術を教わっちゃいます!

こんなのとか

こんなのとか
固定観念を覆すようななつめさんの発想とアイデアを伝授しましょう

なつめさんの発想力は、いつも刺激と驚きの連続です
そして!今回は特典付き!
5月になつめ邸ツアーに参加できます!
なつめさんちは周りの風景を眺めてから家の中に入ると別世界!
なつめワールドが広がりますよ(^-^)/
是非3月のワークショップに参加してなつめ邸ツアーに参加しましょう
ブログの最新記事
- 01月20日 【栃木県小山市】キッチンリフォーム
- 01月20日 【筑西市】敷居が白蟻の食害でボロボロ😣
- 01月19日 筑西市ふれあい農園の有機野菜でランチ
- 01月18日 筑西市 新築 オリジナル棚
- 01月18日 【八千代町】平屋を新築したY様から😣