12月2017
体感型ショールーム、隠れた人気商品をご紹介します
(2017年12月23日)こんにちは、家づくりの楽しさを伝えたい、よつやあけみです。
今年も残すところ約1週間・・・
一年が年々早く感じるお年頃になってきました!
今年は12月から寒さが厳しいですね、風邪やインフルエンザで体調を崩さないように気を付けて元気にお正月を迎えましょう!
10月に事務所とママのアイデアいっぱいの体感型ショールームができてから大勢の皆様にお越しいただく機会も増えてきて嬉しい限りです。
そんななか先週は東京から友人夫妻が久しぶりに来てくれました。
新しいショールームを「とっても落ち着く」「居心地がいい!」と言っていただけました。
ショールームを一回りして旦那さんが「あけちゃん!あれいいね!」とニコニコしながらトイレの方をみたんです。私はピンときました。
「それいいでしょ。」←年寄りの会話、あれ、これ、それで通じてしまうんですね~
その「あれ」「それ」はこれです!←まだ言ってる(笑)
じゃ~~ん、トイレではありません。
トイレのドアにご注目。
実はここ事務所の出入口のドアと近く、ぶつかる危険性があるところなんです。
こんな感じでドアとドアが重なっています。
間取りの関係でこんなドアの配置になることもたまにありますよね。
手前に見えるドアは一般的な開き戸奥に見えるドアも一般的な開き戸です。
真ん中に縦線が見えるドアがトイレの機能ドア(折戸)です。
トイレの内側から見るとこんな感じに開きます。
不思議な動きをするドアです。
ドアを全部開けた時も上記のように省スペースにおさまるので、「ぶつかるかもしれない・・・」というストレスを解消できます。
間取りの状況によりご提案していますが、ご存じない方が多いようでしたのでブログに書いてみました。
実際に見ていただくと、「なるほど!いいね!」と思っていただける商品ですので、ぜひ体感しにお出かけ下さい。
他にも暮らし方や住まいに関する様々な工夫とアイデアで新築、リフォームどちらにも役立つポイントがたくさんご覧いただけます。
体感型ショールームの見学、家づくりのご相談は下記までお願いします。
メールでのお問い合わせ、ご予約は下記アドレスでお問合せ、ご予約下さい。
体感ショールームも少しだけXmas
(2017年12月02日)こんにちは、「家づくりの楽しさを伝えたい」よつやあけみです。
2~3日前から急に寒さが厳しくなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
12月に入ってイルミネーションやクリスマスツリーが飾られるなど、すっかりクリスマスムードなお店や街並みをみると今年ももうすぐ終わりかぁ~と思ってしまいます。
この季節になるとイルミネーションを見に行くのが大好きだった母を想い出します。
毎年人気のイルミネーションスポットを探してよく行っていたのがとても懐かしくです。
10月にリニューアルオープンしたアロー住建の「体感ショールーム」も少しだけクリスマスバージョンになりました。
授乳室やベビーベット、広々としたキッズスペースも完備していますの小さなお子様連れのご家族様も安心しお越しいただけます。
おうちに関するお悩みなどございましたら、お気軽にお越し下さいませ。
お電話でのお問い合わせ、ご予約は下記までお願いいたします。
メールでのお問い合わせ、ご予約は下記アドレスでお問合せ、ご予約下さい。
家づくりの最新記事
- 08月27日 筑西市で新築4年目家族でDIYを楽しんでいます
- 08月18日 新築の外構工事が完成しました
- 10月01日 筑西市野殿で新築工事が進んでいます
- 09月02日 下妻市編、家を建てる時の土地探し
- 08月05日 筑西市で平屋一戸建て注文住宅新築工事進んでます!