玄関
シンプルな玄関ながら、ブラックのアクセントクロスで引き締まった表情を作っています。
リビング
和室まで見渡せるリビングはこじんまりとしながらも狭く感じないのは、必要以上に仕切っていないから。
和室
リビングとつづく和室はオープン収納や仏間など必要な空間はつくりつつドアや仕切りをなくしています
キッチン
棚下がすべて収納にできるカウンターを作ったのでゴミ箱や収納棚を置いたりと自由にセレクトできるキッチン
洗面台
キッチン脇に作った独立の洗面台。脱衣室と分けることでお風呂の時間を気にしなくて済みます
脱衣室
ユニットバス横の脱衣室は洗濯と脱衣のみに特化すれば小さくても狭く感じないスペースに
システムバス
システムバスはブラックの壁を採用。お風呂の時間を大切にしたいのでゆったりとしたものを選択。メリハリが大事です
一直線の動線
システムバス→脱衣→キッチン→洗面台→トイレと一直線に並んだ水回りスペース。直線の移動だけで支度が完結する便利な動線です
洋室
1室だけ設けた洋室もオープンクローゼットにして見た目より広々と。窓を高めに設置して周りの目線をシャットアウトしています